みんなのレビューと感想「甘々と稲妻」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

甘々と稲妻
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全121話完結(40~80pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 563件
評価5 54% 305
評価4 33% 188
評価3 10% 55
評価2 2% 10
評価1 1% 5

気になるワードのレビューを読む

121 - 130件目/全563件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    つむぎちゃんが可愛くて、可愛くてたまりません♥️
    親子の仲が良く、ほっこりする場面には癒されました🎵

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ホロリ

    ネタバレ レビューを表示する

    シングルファーザーの犬塚先生が娘のつむぎちゃんの為に苦手な料理に奮闘する姿に心打たれてしまいました。食は単に身体への栄養だけでなく心の栄養なんですね…
    私にも息子がいるせいか、つむぎちゃんの言動に涙してしまいます。彼女は、強く優しく真っ直ぐ育っていくのでしょう。
    小鳥ちゃんとの関係性も素敵です。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    料理をつくる意味

    ほんわかムードで、登場人物が楽しそうに料理を作り、本当に美味しそうに食べる絵がいい。誰かを喜ばせたいとか、毎日料理をしていると忘れがちな、料理を作る楽しみを思い出させてくれる作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    つむぎちゃんのピュアなところに、癒されながら、読みました。
    犬塚先生と小鳥ちゃんの掛け合いも、面白かったです。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    美味しそう

    とにかく出てくるご飯が、美味しそうです!
    シチュエーションもあるとは思いますが、丁寧に作られるご飯の数々を美味しそうに食べる3人、時々大勢。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    優しくてあったかいお話ですね♪不器用だけど一生懸命にお料理を作って幸せ〜にみんなで食べて読んでるだけでほっこりします。食べることって大事です!

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    つむぎちゃんとお父さんのほのぼのとしたかんじが好きですね。
    つむぎちゃんを喜ばせる為に
    奮闘しているお父さんをつい応援したくなりますね。
    まだ途中まてですが、これからも楽しみに読みたいと思います。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    心があたたかくなる素敵な作品です。
    食を通して、相手を思いやり丁寧に物事を進める事の大切さを学びました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    面白い

    話しのテンポもよく、絵も丁寧ではないけれども可愛くてサクサク読めます。続きがどんどん読みたくなるので無料終わっても続き読む!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    泣けちゃいます

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ始めの方しか読んでませんが、泣けちゃいます…。
    つむぎちゃんのために、慣れない料理を一生懸命つくるおとさん。
    その料理をとても嬉しそうに楽しそうに食べてくれるつむぎちゃん。
    包丁がこわいけど、一緒に料理をして食べてくれることりちゃん。
    読んでいてほっこりあったかい気持ちになります。
    ご飯を作って食べさせるのが日常で当たり前すぎちゃって、いかに手を抜くかを考えている毎日なので、
    誰かのためにご飯を作って、一緒に食べるってことがこんなに大切な事なんだって改めて思いました。
    たまには昆布やかつおぶしからちゃんとお出汁とって、茶碗蒸し作ってみようかなー!
    これからことりちゃんが、先生のこと好きになりそうな…
    ゆっくり読んでいきたいと思います。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー