みんなのレビューと感想「orange」(ネタバレ非表示)(33ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
うーん
え、こんなあっさり終わっちゃうの?という感じです。
みんながなぜそこまで翔に執着するのか、10年経っても縛っているのか、翔の人間的魅力が伝わってこなかったので、途中から違和感を覚えました。
途中まではおもしろかったし、絵も好きです。
by 匿名希望-
7
-
-
3.0
青春を感じる!でも…
それぞれのキャラクターは良かったし、未来からの手紙というSFの設定、パララルワールドとして手紙の内容と現実に起こることがズレてきて、この先どうなるのかというワクワク感はすごく楽しめた。純粋に青春時代を思い出させてもくれた。
しかし、未来のキャラクターたちがたどっていた過去(翔がいなくなってしまった世界)での菜穂たちと翔の関係性と、翔へ向けられている感情がどうしてもしっくりこなかった。そんなに深い関係を築けていたようには到底思えない…転校初日に少し遊んだくらいでそのあとはどんどん翔がフェードアウトしていったはずなのに。
キャラクターたちの性格の良さには清々しさを感じたが、全員が全身全霊で翔に向かっていることにも違和感あり(甘やかしすぎ?とか)周りの心配と努力とは裏腹に、翔には人間としての成長が感じられなかったし、メンバー全員に手紙が届いたあたりでちょっと興ざめしてしまった。どうみても須和の方が人間的にも魅力的だしあまりにも不憫で、いろいろと物足りなさを感じた。絵はとても可愛いらしいし、キャラクターも話の設定もよかっただけにもう少し現実味のある骨組みだったらと残念でした。by 匿名希望-
16
-
-
3.0
んー
最後までの最後であっさり。
今までの長いストーリーの割に
終わりはあっさり。by 匿名希望-
2
-
-
3.0
特別面白くなかったかな。
結末も、あぁやっぱりねって感じです。by ✿ゆあ✿-
1
-
-
3.0
感想
人の生き死にを変えられるのかなとも思うんですが。翔を救わなければ、この物語って意味がないでは?と思います。世の中に自殺した人って沢山いて、残された人は何もできなかったと後悔されてると思います。この漫画は今を変えれば未来を変えることができるってメッセージであったり、1日1日を大切に生きようって読者に思わせる漫画であってほしいと個人的に思います。
by 匿名希望-
9
-
-
3.0
未来から過去の自分へ
うーん。
鈍感と口下手とうぶなのは度を超えると…。私は少しイライラ。そのもどかしさ等が平気な人なら大丈夫です。
未来の自分から過去の自分へ手紙が届いたところから始まる。
未来の自分と仲間は同じ大きな後悔をかかえている。その大きな後悔につながる小さな後悔を、個々に抱えている。
あの時こうしていたら…
あの時ああしていたら…
現在が変わっていたかも
過去に戻れたらな…
という想いは誰でも1度は経験があるだろう。どんなに考えても過去を変えられないから、今できる事を未来のためにがんばるのがセオリーだと思う。
この漫画は、それとは違う。
同じ後悔をさせないように、大きな後悔につながる事柄を起こさないために、過去の自分に何をしてほしいのか。未来の自分は願いや想いをこめて手紙を届ける。
山下智久と長澤まさみのドラマを少し思い出した。
結局自分は自分。未来の自分が過去に出来なかった事を、過去の自分が言われたからってすぐにポンと出来るわけではない。
ただ、少しずつ少しずつの変化が、少しずつ少しずつ未来を変えている。
まだ完結していないようなので、救われると良いなと思いながら完結を待ちます。by 匿名希望-
12
-