【ネタバレあり】逃げるは恥だが役に立つのレビューと感想(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ドラマは観てないのですが、漫画はとても面白かったです。みくりさんと平匡さんが両想いと気付いてからの、平匡さんのキャラがすごく変わったのが可愛かったです。個人的に百合ちゃんが凄く好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
みくりがかわいい
みくりの妄想が面白い。現代社会の問題にも突っ込んでいて、読んでいて共感できる場面も多かった。ドラマがきっかけでしたが、現在も良かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマを結局見ていなかったので読みました。
パロディ要素あり、初々しい恋愛要素ありで予想以上に、面白い!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
みくりとひらまさ
2人の変な恋愛がなぜかクセになる。
そして少し自分と重ねたり、感動もあるので一喜一憂しながら見てます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
ドラマ化してなかったら手に取ってなかったけど、
家族の在り方を考えさせられる家事の金銭化もたしかにと思うし、
日常的に行ってることを労働と考えて結婚するとはおもしろかった。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマを見てから読みました
結構、ドラマは漫画に忠実だったんだな、と驚きました。綺麗な絵です。好みではないです。しかし、エッセイみたいな絵で綺麗です。この絵が、この話をさらに淡々とした感じで盛り上げているんでしょうね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマを見てから読み始めました。契約のあいだはいい関係でほのぼのしてステキだったけど、気持ちを伝えあってからはなんかワガママな気が…
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんだろう
ドラマを見てのマンガなので、逆にこれじゃない感が(笑)
改めて思うけど、勝手に寝室覗いてあれこれ詮索されるって嫌だわ。ドラマ見てなかったら10話も読めずにさようならしてたかも。by 鯨兎-
0
-
-
1.0
ドラマは良かったけど
ドラマのほうがキュンキュン度が高かったですね。
原作は、主人公のみくりがとにかく「金!報酬!対価!公正!」ばかりを主張していて、読んでいて疲れました。
単なるがめつい守銭奴じゃん。。。
結婚しても家事に報酬を払えって、思考回路どうなってんの?
自分の衣食住を整えるのは当たり前だと思うんだけど。
こんながめつい人が臨床心理士だなんて嫌だわ~。
こんな疲れる女性、私が男だったら、面倒くさくて絶対に結婚したくない。-
2
-
-
5.0
絵はシンプルだけど面白い
何年か前にドラマになっていたので今更ですが読んでみました。
まだ無料分しか読んでいませんが、ドラマと似た感じの流れでした。
面白いです。by 匿名希望-
0
-