みんなのレビューと感想「逃げるは恥だが役に立つ」(ネタバレ非表示)(42ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ガッキーと星野源での実写化がすごいよかったから気になって!
マンガなら方が周りの人たちの感じとかがあって面白味が増してる!by 匿名希望-
1
-
-
3.0
実写よりよい
やはり漫画の実写化というものは、原作には遠く及ばないのだなとあらためて感じました。実写化よりも全然面白いです!
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
絵が無理
ドラマが大好きだったので漫画も読んでみましたが、絵に癖がありすぎて断念しました。話は面白いんでしょうが、、。
by ゆーかりこあら-
1
-
-
5.0
ドラマが先でしたが漫画もいいですね。すごくおもしろい。ドラマも漫画もどっちもよい!共感もできるし、おもしろいです。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
幸せな家庭
年始に放送されたドラマを見て、一緒にそれを見ていた夫の勧めもあり原作を読み始めました。ドラマの印象がとても良かったので、原作を読むことに始めは抵抗がありましたが、原作にはドラマでは描かれていない部分があり、全体の流れが分かったのでだんだんと面白くなっていきました。私も既婚なので、結婚当初の気持ちを思い出しました。無報酬で働き続けることにどう価値を見出したらいいのか、結局みくりちゃんの言う、好意と感謝で機能していくのが家庭だと思います。相手にいつも求めるのではなく、自分が与えていくこと。毎日を単調なもので終わらせず、アイデアと工夫で家庭を楽しくて明るい場所にしていこうとする、みくりちゃんの努力は妻として日々の課題であり、お手本です!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ずっと読みたかった作品です。なんとなく読む機会ないまま今に至り。ドラマもずおぶん騒がれましたが、原作はやはりおもしろそう。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマから入りましたが、漫画の方も読みたくなり読んでみました。
ドラマの印象が強くて、絵とのギャップを感じましたが内容は良かったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
漫画見てました
そしたらテレビでドラマになってヒットしてだから嬉しかった。淡々としたテンポ感がとても好きでした。また思い出して読みたくなりました
by ニャンコもたまげた-
0
-
-
5.0
ドラマから…
ドラマを見て、原作ではどうなのかと気になり購入。やっぱりちょっと違ってて…。でも、それぞれに面白さがありますね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
遅ればせながら
年末のドラマ再放送で初めてちゃんと知りました。すごく面白かったので、原作も読んでみようと思います!絵が思っていたのと少し違ったのですが、慣れていくかな、、
by 匿名希望-
0
-