【ネタバレあり】逃げるは恥だが役に立つのレビューと感想(19ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ドラマ見てました。
2人の行く末が気になり、漫画も読んでいます
一人一人の個性とか、境遇とか、様々で読んでて面白いby あやたろさん-
0
-
-
4.0
ドラマを見てから、こちらを読んだので、頭の中がドラマのキャストで賑やかでした(笑)原作ももちろん面白く、紙面だからこその雰囲気が好きでした。不思議な関係性の2人の行く末が待ち遠しく、ワクワクしながら読み進めました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマから
ドラマが面白かったので、原作も読んでみました。
主婦の家事を職業と考え、それに見合った報酬をもらう。結婚は仕事の契約であり、便宜上、周りの人間に心配されないようにしたものである。
ほんっとに割り切らないと、毎日一緒にいたら、やっぱり異性として意識してしまうのが人間なんじゃないかな、と思う。相手が星野源みたいな人ならなおさら(笑)だから、多少はありだな、って人を選ばないと、襲われたら、とな恐怖を感じるんじゃないかなと思う。
ドラマでの石田ゆり子のカップルも原作だと少し感じが違う。
絵はきれいでなめらかな絵ではないけど、全然読めます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵はイマイチ…淡白な感じが内容と合っているのかも…?
内容は変わっていて面白い!
得意なことを生かそうと、家事が得意な年頃の女性みくりは家政婦のようなことを始める。それにより、生真面目そうな淡白な男性ひらまさと効率の良い契約結婚?をすることに。初めは契約だったけれど、惹かれる合い、本当の結婚に!
労働とは、稼ぐとは、搾取とは、などを考えさせると共に、恋愛の要素もあり、色々と楽しめる作品。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
内容は
ドラマから飛んできてみた~!(笑)ミクリみたいな性格だからこそ結ばれたのですね~!私にはむりだな(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
平匡さんの感情に流されない冷静さと、表には出ないけど、思いやりのある優しさにキュンキュンします!夫婦はお互いがCEOって考え方、すごい好きです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
テンポ良く読めました!
だんだんとふたりが契約上だけの夫婦から内面まで夫婦になっていく様子が、ワクワクしました!
特に、恋愛に慎重になっている分、初々しさにドキドキしました!!
そして。
私自身も主婦で、夫と相談したり話し合うことはありますが、こうして定期的に話し合う場があるっていうのはいいなって思いました。
また、色んな形での恋愛も見られて、楽しかったです!
個人的には、百合ちゃんの恋愛がもうドキドキして楽しかったです!!by 8D539-
0
-
-
5.0
もっと読みたい
テレビで、逃げ恥にはまり・・・ゆりちゃんの恋愛が気になって読んでみました。やはり、素敵なお付き合いしていて嬉しいです。彼の優しさがとても素敵。若い子がいいとかでなく、心でひかれて恋をして・・・棺桶までと思えることが、とても憧れる。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
面白いけど…
ドラマから現在を読んでみたいと思いましたが、ドラマと同様、面白いけど主人公のみくりの考えの甘さにイライラしました。
何でも、金・金・金…
報酬を寄こせと煩わしい人です。by 匿名希望-
8
-
-
4.0
まあまあ
ドラマがおもしろかったので 拝見。
絵があまり好みじゃなかったのが 残念でした~。
内容は おもしろかったです。
両想いになるまでが ドキドキして 楽しかったです。by 匿名希望-
0
-