みんなのレビューと感想「放課後カルテ」(ネタバレ非表示)(82ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
先生は一見怖いけどこんな校医がいたら安心だろうと思う。
学校生活を通じて皆んなが少しずつ変化して行くのも見ていて楽しいし、この症状はこんな病気の時もあるのかと勉強にもなります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ステキな話
お医者さんが学校の先生にというあまりない状況からのスタートですが、人間味が溢れてる話だとおもいます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
参考になります
子供達の不調の原因にはいろいろあるんだということが勉強になりました。このくらいの子供がいるので参考になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
お医者さんって
お医者さんって、偏屈の方が実は世話焼きしいで、人間味あって、ちゃんと観察してくれるんだよね。
養護教諭がなぜか、医者というすごい羨ましい設定。小学校あるあるを医療目線で解きほぐしていきます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まだ数話しか読んでいない私には、このストーリーの素晴らしさや、主人公の先生の魅力はわかりません。
とても評価が高いので読み始めましたが、なかなか根気がいりそう。
無料話数が多いうちに、もう少し読み進めたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
かわいくて癒やされる
こんなことあったなぁとか、自分の時を思い出したり、子どもらしくて癒やされるシーンがたくさん。
学校って社会だなぁと改めて感じる作品でした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
レビューで評価が高かったので読んでみました。子供の頃ならではの辛かったこと悲しかったこと必ずありますよね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
学校に医者
医者が保健室に居るという理想的な配置ではありますが、教育に関する勉強をしていない人間が教育現場に居るのはよろしくないと思いました。
この医者の主人公が教師の資格か養護教諭の資格を持っているなら問題無いでしょうけど…
子供の危うさがよく描かれているリアルな漫画だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
小さい頃 保健室って 何故か気持ちが落ち着く所だった。勉強を教えてくれる先生とは違って 子供心に 癒されてた場所だと感じます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほっこり
まだ読み始めたばかりだけど
保健室って心のよりどころだったな
と懐かしい気持ちになりました
早く読み進めたいですby 匿名希望-
0
-