みんなのレビューと感想「放課後カルテ」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

放課後カルテ
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2025/06/27 11:59 まで

作家
配信話数
全166話完結(30~70pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 2,441件
評価5 51% 1,234
評価4 35% 852
評価3 12% 303
評価2 2% 43
評価1 0% 9
71 - 80件目/全2,003件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    舞台が病院ではないから、こんなに病気を抱えてる子が多い学校があるかー!とは思いますが、母として「まぁこれくらい…」と流してしまうと危ない事もあるんだ、という勉強になります。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    救われる人がいる

    優しくてやわらかなタッチ。読み進めて行くと夢中になり止まらなくなりました。自分や家族、友人や知人、そして誰かの経験に重なる部分が多くあると思います。子どもたちにも言葉にできない悩みや苦しみ、そして病い…心と身体からのSOS。気付いてもらえて心に寄り添ってもらえるだけで救われることってあると思います。牧野先生の様な存在の人が世の中な増えるといいな。そして出逢えるといいなと思いました。優しくて温かい世界観、放課後カルテのファンになりました!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    引き込まれます

    どうなるか気になって引き込まれます。やめられなくて無料分一気に読みました。
    そっけないけど、先生がとても子どものことをよくみていて、必要な言葉をかけてくれる。
    本当にこんな人がこどものそばにいたらいいなあ。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    この設定いる?

    雑でガサツで失礼な設定はいるのだろうか?いまいちストーリーに入りこめない。邪魔してるようにしか思えないのだけど。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    今、無料分を読み終わったところですが、面白いです。
    勉強にもなる気がします。
    養護教諭じゃなくて、医師が保健室に居るって実際にはあるのかな?心強いかな?

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    保健の先生。しかも成長期の小学生の保健の先生をするのは想像以上に大変だと思います。各学校に2人いてもいいのでは。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    先生は医者

    保険の先生って医師の免許じゃなくて、特別な免許が必要なのかな?
    眠っちゃう病気もあるよね。
    それぞれ抱えてる問題ってあるんだよね。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    牧野先生のような保健医がいたら、とても心強いと思います。いろいろな知らなかった子供の病気や、そのサインを読み取ってくれる先生の活躍が楽しみです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ドラマ化が楽しみです

    ドラマ化されると聞いて、ちょっと読んで見ようと思ったら、面白くて一気読みしました。
    ぶっきらぼう野牧野センセが、こども達の何気ない行動からSOSに気づいていくストーリー、ハッとさせられました。少しずづかわっていく牧野先生も素敵です。本当に今からドラマが楽しみです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    レビューが良かったので、読んでみました!!ストーリーは結構面白いなぁと思いました!続きも気になります

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー