みんなのレビューと感想「放課後カルテ」(ネタバレ非表示)(79ページ目)

放課後カルテ
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2025/06/27 11:59 まで

作家
配信話数
全166話完結(30~70pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 2,443件
評価5 51% 1,235
評価4 35% 852
評価3 12% 303
評価2 2% 44
評価1 0% 9
781 - 790件目/全2,005件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    気になります

    おもしろくてつい読みすすめてしまいます。保健室にこんな医者がいたら嫌だなと思いながらも、ちょっと楽しそう

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    シンプル

    シンプルながらおもしろい。なかなかいい味だしてる。主人公も素朴な感じでいい。考えさせられるおもしろい作品でもある。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    理想の小児科医

    こんな小児科医が学校医として常駐していたら、きっと学校嫌いの子供達も減るのかなって考えさせられる。絵のタッチがこのストーリーととても合っていて、余計にググッと感情移入し易いです。

    by UnChan
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    面白いんだけど…

    メインの先生のキャラが、最初からもっと濃いキャラだったら星5なんだけど、途中からなんか微妙に変化していって、30話?くらいから、なんかキャラとしてよくわからないなぁって思いました。
    ぶっちゃけストーリーで進むより短編で書いてたらよかったのにな。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    1話目だけ読みました
    病気のことが分かりやすく書いてあっていいと思います
    1話が短いのもいいです
    少しずつ読んでいきたい

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    気になるタイトルだけ数話購入しました。
    色々な種類の病気があると勉強になるとともに、人のことを「あの人はああだから」と決めつける事が時として大きな間違いや取り返しのつかないことにも繋がると思いました。子供に対しては特に、心に影を落としかねない。学校の先生はもちろん、広く人と関わる職業の人に読んで欲しい作品です。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    気になります。

    少女マンガのきゅんきゅんしたりとかはないですが、とても楽しく読みました。
    また続きも読みたいなーと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    広めたいと思う

    先生は小学校の保健室向きでは無いと思うのですが、そこが面白いのと、子供の目線に合わせている時と大人の目線での時の表現が上手いと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    病気の

    病気のドクターでも、見落としてしまいそうな病気。
    実際に見落としてしまったために起きた医療ミスもありますもんね。
    自分の知識のためにもいいかも。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    子供を通して

    外的な病気心的な病気を、保健の先生が治すだけじゃなくて、子供の視線でその子一人一人の問題を取り扱っていて面白い作品だと思います。社会的に順応できていないかもしれないけど、こういう人の優しさが好きだ。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー