みんなのレビューと感想「放課後カルテ」(ネタバレ非表示)(78ページ目)

放課後カルテ
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2025/06/27 11:59 まで

作家
配信話数
全166話完結(30~70pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 2,443件
評価5 51% 1,235
評価4 35% 852
評価3 12% 303
評価2 2% 44
評価1 0% 9
771 - 780件目/全1,235件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    わかりにくいいろんな病気があるんだなぁと思います。子供が健康に育ってくれるってありがたいことなんだなと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    無料30話に惹かれ、購読開始(笑)
    しかしながら、すぐにハマりました。
    まだ、主人公がなぜ学校医に赴任してくることになったのかはハッキリしませんが、なんだかんだ言いながら、毎回子供たちに寄り添う姿に共感します。
    基本的に2話完結スタイルかと思って、40話まで買ったところ、なんと完結しないという、、、(苦笑)
    今月はもうポイント消化してしまったので、来月が待たれます。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    子どものストレス社会に着眼。

    思わず全巻買ってしまいたくなるほどです。なかなか普段知ることがないけれど、治すのも難しいような病気からスタートしていて、すごく目を引く内容です。子どもだけでなく保護者のパターンもあります。
    大人も子どもも抱えるストレスとそのストレスからくる病を知ることができて、すごく面白いです!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ぶっきらぼうで、一見感じが悪そうだけれど、子供達の事をよく見て気にかけてくれる先生で、自分の子供の学校にもいてくれたらいいなーと思った

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    Good

    医療従事者の目線で見させていただいたのですがとても面白いですฅ( ̳• ·̫ • ̳ฅ)にゃ♡ฅ( ̳• ·̫ • ̳ฅ)にゃ♡

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    保健の先生がお医者さんなら、心強い。やる気がなさそうに見えて、生徒のことを良く見ているところが良いです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    リアル

    無料分を一気に読みました。現代社会のこどもたちってこんなに大変なのかなぁと…。もしかしたら自分が小学生だったころも気づかなかっただけで、回りにはこんな子達もいたのかな?子育て中の今、この作品を読むことができてよかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    保健室

    小学生の頃の保健室ってただ転んだ足の消毒程度しか思ってなかった。
    今は世の中が複雑になり色々な子ども達の様子を観察して保健室の先生が守ってくれる役割もあるんだなぁって思った。特に本当の小児科医の目から見たらすごいなぁって。
    また読みます。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    途中までですが…

    子供って、こんな色々病気があるんだな~…と。大人の価値観で風邪とか怠け者とか決めつけるのは危険だと思いました。先生が何故小学校に赴任してきたのか、これから読み進めて行くのが楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    大好き

    話中に出てくる知識がとても為になります。また、先生のツンデレ具合が好きです。子供たちの元気さと、無邪気さにとても元気をもらえる作品です。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー