みんなのレビューと感想「放課後カルテ」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
1話1話のが長くて読み応えある。ドラマみてから読んだけど、ちょっとちがうのね。漫画は漫画でおもしろい。
by あああああさはさなかは-
0
-
-
5.0
良いです。
こんな学校があれば良いけど、現実にはないでしょうね。今はそれでなくても教師不足や過重労働とか問題がいっぱいなのになんて余裕のある学校なんだと現実的ではないし子供の苦しんでる姿はフィクションでも辛いのでそこは読んでてしんどいかも。でも良いお話です。
by るなけん-
0
-
-
5.0
知らない事が多い
養護教諭が医師という設定が珍しい
名前さえ知らない病気があったり
知らない間に感染してしまう感染症があったりと
色々と教えてくれる
とても考えさせられる漫画ですby サーくん-
0
-
-
4.0
面白い
最近ドラマ化されているので知って読んでみたところ、とても面白かった。学校が舞台なのが懐かしい感じがして良かった。
by パイナア-
0
-
-
5.0
可愛い
牧野先生の不器用さがめちゃくちゃ可愛い❤
子供への態度とかはヤバいけど、その不器用さがめちゃくちゃ良いby miona0630-
0
-
-
5.0
ドラマが気になっていたのですが、原作が漫画なのを知り、まずはこっちを読んでからドラマにしようと。面白い設定、もう原作だけで満足です。
by ちょれぼ-
0
-
-
3.0
テレビ
ドラマ化されると聞いて読んでみました。確かに保健の先生がお医者さんって珍しいかも、そして普通?の保健の先生だったら見逃されるのかなとちょっと怖くなったりして
by Cano-
0
-
-
5.0
気になってた
学校の保健室でこの本を見かけていて気になってたので読みました!
Tiktokなどでも最近よく流れてくるんですけどおもしろいです!!ぜひ読んでください!!by なゆてふしとま-
0
-
-
5.0
面白い!
保健室の先生という珍しい話、保健室の先生と言っても養護教諭ではなく、医師であるところが良いです。医師の視点から小学校に通う子供たちの心身を診る面白い物語です。
by メンヘラ女-
0
-
-
5.0
先生
学校にお医者さんが入ることってほんとにあるんですかね?でもお医者さんだからこそ子供の悩みもすぐ直せてすごいと思いました。
by しんのすけたろうみほな-
0
-