みんなのレビューと感想「放課後カルテ」(ネタバレ非表示)(65ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
勉強になる
小学生の子を持つ親なら、読んでおいても損はないと思います。
勉強になります。
これを反面教師にして自分も気をつけたいと思える作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
広告を見て気になって購読しました。この作品は当たりでした。病気について詳しく書いてあっていろいろな事を学べました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
ぶっきらぼうだけど、優秀で生徒思いな保健医が気になり、どんどん読み進めました。1話ごととても読みやすかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
良い先生
学校内でもお話ですが、とても勉強になり、見入ってしまいます!
こういう先生が学校にいると思うとすごく安心しますね。
どんどん続きがみたくなる作品でしたby 匿名希望-
0
-
-
3.0
色んな病気があって、色々考えさせられる。
自分の子供が、いつなっても可笑しくない病気ばかり。
話を聞いて、きちんと向き合わなきゃダメだなぁby 匿名希望-
0
-
-
5.0
先生のキャラ好き
主人公の保健の先生(男)がツンツンしてるんだけど、
病状からの診立ても完璧、処置も完璧。少しずつ生徒たちの信頼を得ていきます。
多感な時期に保健の先生が男性ってちょっと嫌だけど、あんなイケメンならばオッケーでしょう(笑)
なんか、よく突っ掛かってくる先生との恋愛モノとかもありそう。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
高校生活、放課後にいろいろな生徒の物語が個々に描かれている。長い作品だけど1話1話短め、短編漫画みたい。結局長いけどね
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい!
とても勉強になります。こんな先生いたらいいですね。全巻読みたいです。でも、古本も高くて辛いところです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
さっぱり
してるけど、ちゃんと医者だから、子供の事に関してはそっけないけど、病気のことだったら熱くなるのは尊敬。保健室の先生ってのはなんか笑えるけど。
by めんめんめんかな-
0
-
-
5.0
とても
とても面白いです。学校で実際こんなにたくさん病気の子がいるかな〜とは思うんですが、知らなかったこと、知っていた方がいいことがたくさん描かれています。
by 匿名希望-
0
-