みんなのレビューと感想「放課後カルテ」(ネタバレ非表示)(63ページ目)

放課後カルテ
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2025/06/27 11:59 まで

作家
配信話数
全166話完結(30~70pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 2,443件
評価5 51% 1,235
評価4 35% 852
評価3 12% 303
評価2 2% 44
評価1 0% 9
621 - 630件目/全1,235件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    たくさんの大人に読んで欲しい。子供にかかわる人には特に。
    すごい勉強になりました。
    変だと思ったら変で終わらせず調べなきゃいけないですね

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    どんな症状で、どんな病気が隠れているのか、凄く読み込まされる勉強になる漫画
    早めに症状に気づいてあげれれば対処の仕方もあるのに、大丈夫だろーってほっておくと後々怖いって思わされた。
    少しの事でも病院に行く気になる

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    こんな保健室の先生いたら嫌だけど、頼りになるとこが多いと居たらいいなぁって思いました。次々読みたい!楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    子供に心を動かされる先生と
    無邪気な子供の生活
    いろいろ考えさせられる漫画

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    病気についてだけでなく、子供たちの家庭環境や友達関係などの悩みについても切り込んでいる作品ですが、暗くなり過ぎず読んだ後はほっこりした気分になれます。
    自分が小学生だったころは保健室にそんなにお世話になったわけではないですが、懐かしくなりました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    広告から飛んできましたが、泣きました。
    小学生の頃こんな事で悩んでいたなと思い懐かしい気持ちや切ない気持ちになりました。すごく勉強になった漫画です。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    とても素敵な漫画だと思います。
    いろいろな病気を知れるし、今現代の子ほど心身的体力的に弱い中大人がどう対処し受け止めるべきか考えさせられる、

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    いいお話でした。

    自分にも子供がいるので、色々参考になりますし、勉強になりました。
    なかなか学校にこういう先生がいませんが、理想ですよね。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    どんどん続きが気になってしまいます。
    小学生の多感な時期、家庭環境や友だち環境について、とても考えさせられるし、勉強になります!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ついつい読み進めてしまう。子供の心理面や、病気の勉強にもなります。
    気をつけてみてあげたい症状など気軽に参考にできそう。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー