みんなのレビューと感想「放課後カルテ」(ネタバレ非表示)(59ページ目)
- 巻 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで 毎日無料:2025/12/02 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 170話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
これはいい
無料期間で何となく読み始めたが、三話まで一気に読んだ。
なかなか気づきにくい病気を、一見無愛想な牧野先生が、知識と経験をもとに的確に診断する。まだ三話だけだが、どれほど子どもたちは救われただろう。
知らない病気だからこそ周りの理解がなく、自分を責めたり我慢したり。
周りの人たちの成長だけでなく、読者も成長できる漫画だと思う。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
他の漫画を読んでも戻ってきてしまう
牧野先生の不器用な優しさにほっこりします。自分が小学生だったころを思い出したりしながら読んでます。2~4話で話の区切りがあるので、部分的に購入しても楽しめます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おすすめ
面白いです。この漫画で始めて知った病気が多く、勉強にもなります。話の内容も医療的でありながら全然難しくもなく、読みやすいです。もちろんストーリーも面白い。おすすめです。
by アメコ-
0
-
-
5.0
現代の問題
現代の問題や、見落としやすい部分を医療の観点からまとめてあって面白く読めました!
続きが気になります。by ゆめどん-
0
-
-
5.0
お話もすごいおもしろくて好きですが、なにより勉強になります。
最近子どもが産まれたのでとてもためになりそうです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
勉強になるし泣ける
なんか普通に悩んでても見向きもしてもらえないことがちゃんと見てもらえば治る病気だったなんてほっとするし安心するだろうなって、こういうぶっきらぼうな人でも当たり障りなく外面がいい人よりもいいなって思って泣いた。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いです
医師でありながら小学校の保健室の先生である牧野先生と子供たちの話です。
決して優しい保健室の先生ではないけれど、子供たちの異変を的確に見つけてくれて、読んでいて、ホッとします。こんな先生がいたらいいなと思います。by オニオンサーモン-
0
-
-
5.0
とても心に響きます
自分は大丈夫と頑張りすぎている人ほど自分の症状が見えなくなってしまう。自己嫌悪に陥ってしまう。
そんな状態をいつも救ってくれると同時に周りの人へのありがたみに気付かせてくれる牧野先生。
本当に素敵な作品だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ギャップがいい
超やる気のなさそうな校医が、児童たちのちょっとした兆しから病気を疑って様々な問題を解決していくという、うまい話し過ぎの連続ですが、学校を舞台にしているだけあって、色々な人間模様が描かれていて飽きません。続きが気になるお気に入りです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きなお話
小学生の頃、本当に具合が悪くて保健室に行ったのに仮病だと決めつけて相手にされなかったことがありました。
それから1時間後の授業中に戻しちゃって、熱をはかったら38.5℃、慌てて親を呼ばれました。
先生って生徒の言うことを適当にあしらいがちだけど、子供の方が病気にしろ怪我にしろ、重症化しやすいですよね。
この主人公の保健の先生みたいに、子供の症状を冷静に判断できる人がどの学校にもいてくれたらいいのになぁなんて思いながら読みました。
過食症の子の話、6年生くらいになると自分の体型や男子のからかいが気になってしょうがない気持ちがよく分かりすぎて、なんだか泣けてきました。by 匿名希望-
1
-
