みんなのレビューと感想「放課後カルテ」(ネタバレ非表示)(56ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
お医者さん
学校の保健室の先生がお医者さんって本当に珍しいけど、すごく頼りになるなーと。気になるだけで終わりそうなところを診断、処置、治療法まで考えてくれる!いろいろある小学生には頼もしすぎる
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
先生にも読んでほしい
短編なので読みやすいし、分かりやすい。
子供の行動、心情、病状…それに伴う親や先生の対応。あるあるです。
学校の先生は、意外とこういう事に疎いのが現状。
学校の先生にこそ読んでもらいたい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
産休の保健室の先生に変わってきた先生がお医者さんなんだけどとても無愛想。
でも、実は愛があって子ども達の事をよく見てると思います。
2〜3話読み切りなので、楽しく読んでます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おすすめ
ストーリーが深くて、引き込まれました。
読んで損はないという表現は好きではないのですが、読んで本当によかったと思えます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
知ってもらいたい
ストーリーに出てくる問題や病気は、大人にも子供にも、ぜひ知っていて貰いたい内容ばかり。牧野先生みたいなスーパー校医は現実にはなかなか居ないので、読んで貰って、少しでも理解のある環境が出来れば、子どもも大人も安心できるんじゃないでしょうか。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
同じ教員として、こんな先生がいたら夢のような話だと思います。ただ、次々と問題を解決し、子供の気持ちをキャッチするのは素晴らしい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あえて素っ気ない先生でそこがいいです!
こんな病気があるんだーって勉強になりましたし、子供達がこんなに問題抱えてるんだって思ったら少し悲しくなりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ストーリーが意外でした!
なんとなーく気になっていた作品。実際読んだら自分が思っていたような内容じゃなく、いい意味で、裏切られた感じでした。病気の事もこんな病気があるのかと。意外なジャンルで楽しかったです
by emm_-
0
-
-
5.0
感想
恋愛モノばかり好んでいましたが、この漫画は学ぶことが多くハマってしまいました。どんな人にも読んでほしい漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
医療系マンガ
小学校の保険室の先生が医者でいらちで小難しい性格で、次々と正しい診断をくだして、幼気な子供達を助けて行くが、爽やかに欠けているからか良い事してる割に人望がない。という話。面白いしためになる。
by 匿名希望-
0
-