みんなのレビューと感想「放課後カルテ」(ネタバレ非表示)(48ページ目)
- 巻 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで 毎日無料:2025/12/02 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 170話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
面白い!
可能性のある病気の症状に気付ける、ある意味勉強にもなる。親御さんや接している先生達も見過ごしてしまうことは多々あるだろうと思いますが、早期発見ではないですが気付くことの大切さも大事だと思いました。早く続きが読みたいです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
このマンガみたいに、学校にお医者さんがいたら親も子供もとても安心できると思う。現実にはないんだろうけど。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
感動しました
ほんまにこんな先生が学校に居てくれたら
いいなあ。ちゃんと見てくれる大人が居てるって、子どもにとってすごい安心感やろうなあと思います。by なきむしたーちゃん-
0
-
-
5.0
小学生の時に、保健室の先生になるのが夢であった時を思い出しました。
ニコニコ優しく介抱して、保健室に来た生徒と仲良くなるみたいな。
けど、主人公みたいに医者が就任した方が
父兄も安心感はあるんでしょうね。by りらきょん-
0
-
-
5.0
こういう先生が学校にいてくれたら安心するだろうなぁ〜。
保護者にまで関わるのは正直話的にいらないとは思うのだけど。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
保健の先生に医師が来るという、現実にはあり得ない設定ですが、
中身はリアル。
本当に、学校の保健の先生は医師にして欲しい思う。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
凄く良い‼️
自分も医療従事者として何年も働いてきましたが、子供を生んで育てていると、本当に病気や症状一つとっても分からないことばかりで、不安になることばかりです。
この話を読んで、とても勉強になりました。
子供たちの心の声や小さなSOSも見逃さないように、しっかり母親としての目線と医療の立場からの目線で我が子の成長を見守る日々を過ごしています。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大事なことに気がつかされる
病気ってわかりやすいものだけじゃなく、人によって症状の出方が違うもの、あまり世間的には知られていないもの、様々。
自分の中の「普通」や「当たり前」の基準だけで物事をはかったらダメだなぁと改めて感じました。
こんな風に自分でもなんでこんなにしんどいのか、わからないまま苦しんでる人が世の中には沢山いるんだろうな。
是非ドラマ化してほしい作品です。
もっと沢山の人に知ってほしい!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こんな先生がいたらなぁ
あらゆる視点から勉強になりました。子を持つ親として、こどもの様子の変化に気付けるか心配はつきませんが、これを読んで少しでも異変に気づけたらと思いました。絵も話もキャラクターもとっても好きです!
by トミちゃん-
0
-
-
5.0
学校関係者にも読んで欲しい
内容が本当に深いです。
表面的には何の問題もなさそうに見える子ども達に潜む身体の病気や家庭環境などの問題を、根底から解決していく様子がしっかりと描かれています。
思わず泣きそうになる場面もあるんですが、暗すぎず、適度に笑える場面もあってとっても良いです。by ゼファ-
0
-
