みんなのレビューと感想「放課後カルテ」(ネタバレ非表示)(25ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 2,450件
評価5 51% 1,240
評価4 35% 854
評価3 12% 303
評価2 2% 44
評価1 0% 9
241 - 250件目/全2,010件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    小学生の子供持つお母さんへ

    小学生の子供持つお母さんへお薦めな漫画です。
    私も一児の母ですが息子が小学生の時に購入しました。
    ゆらぎやすい子供の心理や身体が理解できず困っていたのでこの本を読んで子供達の行動と息子が近いことあったな。感じていました。子育て中のお母さん是非読んでみて下さいね~

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    こんな先生いたらよかったな

    小学校で、保健医の先生こんな人ならよかったなーと思いながら読みました、
    話も面白くて、読む価値あります

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    自分の子供の学校に牧野先生みたいな人がいたらいいのにと思った。
    子供嫌いなんだけどしっかりと子供のことを見ていてとても面白かった

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    すごいな!

    めちゃくちゃに愛想悪くて、教師としてはもちろん人として大人として、その対応どうなんだ、の連続ですが、病名を見抜く力はピカ一過ぎてまぶしいです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    惹かれる

    話に引き込まれて惹かれて行きました。
    小学校にあんないいしかも保健室の医師がいるなんて、実際にもこどもがいい先生に恵まれてほしいと思いながら読みました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    学校の保健室のお話。読んでいていろいろ考えさせられます。聞いたことない病状のことなどもあってためにもなります。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    毎話ポロリと涙してしまう。子供の目線はこんなに繊細で、こんなに美しかったのかと、そんな風に思ってしまう

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    こういうお話しが好きです

    いわゆる心の問題が体に現れてしまう。
    それを保健室の先生が見つけることが出来る。

    きっと身近にたくさんあるけど見えない部分。
    立ち入れない部分。

    こういう解決ができたらいいのにな、と思えました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    いい!

    自分の小さい時にも似たように親身になってくれていた生徒をちゃんと見ている先生がいてなんかそれを思い出して見ることが出来た

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    保健室での話

    保健室でのこどもと先生との出会いのおはなし。内容もほっこりするものだけじゃない。。読んでいろいろと考える内容だった。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー