みんなのレビューと感想「放課後カルテ」(ネタバレ非表示)(194ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
保健室
小学生のときはよくいってたなっ、でも何で行ってたのか記憶がないんだよね💦後は、高校生になって、保健室のベッドでよく横になってたな~~保健室って何だかんだ不思議な空間…
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なるほど!
聞いたことはあってもわからない病気とか知らない病気、子供の病気について分かりやすく読みやすい作品でした!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろいです
子供たちの周りに色んな病気があることがリアルにわかりやすく描かれていています。
実際に本当にこんなふうに苦しんでいたりする人がいるんだと思うと、自分を含め沢山の人にもっと病気の事を理解してほしいと思える作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
久々に、、、
読みごたえのある漫画だと思いました。男の小児科の先生が保健医って、なかなか面白い設定で。大人にも子供にもいろんな事情があり、病気いがいの事も解決していく所が飽きずに読めました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こんな先生欲しかった
自分の学生時代こんな先生が近くに居てくれたら、どんなに生きやすく毎日楽しい学生生活がおくれたんだろう…と思いつつ読んでいます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
初めて
初めて出会ったかんじのお話でした。ぶっきらぼうなんだけど、どんな症状も見逃さず病名を診断してくれるところがすっきりします!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドキュメント
漫画だけど、ドキュメントを観ているような感覚を覚えた。現代が抱える課題、子供達個々が抱える問題、学校、家庭、小さなコミュニティの中にある現在進行、どこにでも起こり得る話、勉強になる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あまり知られていない病気がたくさん出てきますが、その病気を通して子どもと先生が関わっていくストーリーがとても興味深いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
心であれ身体であれ人の痛みに気づけない事は恐ろしい事だなと思いました。
あのときこうしてあげられていたら。この作品を読んでそう思うことが沢山あります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
勉強になる
こんな病気があったんだ...と勉強になります。現実ではこんなにポンポンとサポートしてもらえたり症状が緩和したりとはならないだろうけど、こうであって欲しいなぁと願います。
by めんどくさーい-
0
-