みんなのレビューと感想「放課後カルテ」(ネタバレ非表示)(187ページ目)

放課後カルテ
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2025/06/27 11:59 まで

作家
配信話数
全166話完結(30~70pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 2,441件
評価5 51% 1,234
評価4 35% 852
評価3 12% 303
評価2 2% 43
評価1 0% 9
1,861 - 1,870件目/全2,003件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    こういうドンとした医者が保険にいたら安心だろうな…余裕があるのもさらに素晴らしいと思ってしまいました!!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ちゃんと見てる

    子供達や、親の事もちゃんと見ている保健室の先生……現実にもお医者さんが保健室の先生になる事ってあるのかしら?聞いたことがないけど…実際に、お医者さまが、保健室の先生なら、安心ですよね……ぶっきらぼうだけど、実はちゃんとせいと「、周りの人の観察を怠らず、的確なアドバイス。課金してどんどんはまってよんでしまいます

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    胸にくるものが…

    子どもと関わる仕事をしているからか、読めば読むほど胸に何かしら色んな感情がきます。こんなこともあるんだ…と思いながらよみたい本です。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    始め思っていたのと、感じは違ったけど、内容は勉強にもなるし面白いです。

    そして、いろんな種類の病気について知ることもできます。
    私自身が同じ病気になったこともあるけど、周りに気付いてもらえなかった辛さを思い出しました。
    大人でこれだから、子供だと…。
    口が悪くても、子どもの近くにこんな先生がいてくれたら、安心して外に出せるのに。
    あと、読み進めるごとに子供ってすごいなぁとしみじみ。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    面白い‼

    子供なりに色々悩み、子供の社会でもピラミッド組織があり…。だからこそ色々な病気にもなってしまうんですね。こども同士のトラブルなどは担任だけで解決せず、職員室で様々な先生の意見を交えて解決の方向へ向かって欲しいと切に願います。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    普段子ども達の病気に敏感なお母さんにも読んでもらいたい話です。
    特に小学校に通ってる子どものお母さんには共感できる話もあると思います。

    by ageha.h
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    主人公の先生がいいです!
    ゆったりとした気持ちで読めますが、だんだんと続きが気になり読み進めてしまいます。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    おすすめですね!
    少しの症状で病気を見極める、凄い保健医さん!
    子供たちに寄り添ってくれるこんな先生もっといたらいいのに!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    よい!

    まだ一話しか読んでないのですが、これはちょっと私がかなり好きな感じのお話だと思います(笑)早く続き読まなくては!
    今後も楽しみにしておきます!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    絵がとても綺麗で購入しましたが、内容もただ美しさがありました。サクサク読めておもしろかったです!ただ続きは購入しないかなーです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー