みんなのレビューと感想「放課後カルテ」(ネタバレ非表示)(174ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
自分が小学生の頃にもこんな保健室の先生がいたら良かったなと思います。自分は原因不明の咳に悩まされていましたが、後で病院で、原因はストレス性のものだと分かりました。咳くらいじゃ保健室で休ませて貰えず、原因が分かるまで辛かったな。
by アンナレナ-
0
-
-
4.0
軽ーい気持ちで読み始めましたが、意外に(すみません、、、)内容が深く考えさせられる。こんな先生が学校にいてくれたら幸せだな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ナルコレプシーは今でこそ世間に浸透している病気ですが、知らない方からするとただの怠け者のように思われますよね。
そういうちょっと気づきにくい病気をテーマにしている素晴らしい作品だと思いますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
とてもいい
子供ができ、親になった自分にとってはとても興味が湧く漫画です!子供の話だけではなく親自身の話もいろんな目線から楽しめます。
by あー123123-
0
-
-
4.0
意外とおもしろい
無料で結構読めるし、意外とおもしろく、次々読んでしまいます!
こんな事もあるんだ〜と、勉強になる事も多く、楽しめます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供たちの些細な言動や行動から病気を見つけてくれる牧野先生本当にすごいです。そして子供たちもいろんなストレスを抱えているんだということを考えさせられる作品です。
ひとつのストーリーが2話完結になっているのでとても読みやすいのもいいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ためになります!
小さい子どもがいるのですごくためになります。
こんな症状から始まることかあるんだ、とか気を付けなくちゃと思うこともあります!
つい、親目線で読んでしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
一話一話完結なので、読みやすいです。
絵柄も丁寧ですし、内容もわかりやすいです。
身近な病気を扱う作品だと思うので、こんな病気もあるんだと関心持ちながら読みました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
興味深い
普通の生活では見抜けない色々なパターンの病気が分かりやすく描いてありました。
普通の人なら見逃してしまうであろうサインを、細かく発見していました。by jaguar5150-
0
-
-
5.0
素敵
こんな先生いたらいいなぁ。確かにぶっきらぼうで、感じはよくないけど、結局は頼れるかっこいい先生。少し読むつもりが、どんどん購入してしまいました。
by 匿名希望-
0
-