みんなのレビューと感想「放課後カルテ」(ネタバレ非表示)(144ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 2,451件
評価5 51% 1,241
評価4 35% 854
評価3 12% 303
評価2 2% 44
評価1 0% 9
1,431 - 1,440件目/全2,011件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    勉強になる。

    自分が学校の先生とかでなくても、子どもと関わる機会はあると思う。そこで、急に病気が発症したりした時、戸惑いながらも知識として頭に入っていればだいぶ違うと思う。これは面白い。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ヒューマン系

    保険医が医者。というシチュエーションが生徒や教師以外の視点で学校を描いてて面白いです。
    彼自身の過去ストーリーも楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    先生すごい

    少し怖いけど、頼りになるお医者さんだなあ、と思いました。
    医者だとしても、しっかりと子供を観察していないと病気はなかなか見抜けないと思うのですが、この先生はちょっとした言動やおかしいな、と思ったデータから病気に気づき、改善し、治していく。この先生に診てもらえたら心強いだろうなあ、と思いました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    無料だったので読み始めましたが、どれもとても良いお話だったので一気に読んでしまいました。こんな先生いたらいいのになぁ。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    面白い

    無料分だけ読みましたが、面白いです。2話完結で読みやすいです。ドラマ化しても良いかも。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    私にも子どもがいるのですが、とてもためになり勉強になりました

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    まだ途中までしかよんでいないので先生の病院での過去を知りません。でも、どんないきさつで学校の保健室の先生になったのか気になってしまいます。
    女の子の親としては男性教員ってやっぱり抵抗を感じるけど、小学生や親の健康のトラブルって色々とあるんだなと、医者ってすごいなっておもいました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    勉強になる

    読んでいてとても勉強になる作品。
    医学系の勉強をしているので、実際の子どもたちに起こっていることが分かり参考になる。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    ドラマ化になってもいんじゃないかなってくらいの内容。
    こんなに病気ばっかりみんながなってたら怖いけど、でも勉強にもなります、

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    面白い!

    医療ネタだけど、そちらはサラリと書く程度で、むしろ子どもたちの繊細な心情を上手く描いている。
    適度にギャグが挟まるのもテンポが良くていい。
    こんな先生に会いたかったと、ほとんどの読者は思うだろう。
    作者は医療関係の仕事だろうか。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー