みんなのレビューと感想「放課後カルテ」(ネタバレ非表示)(136ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
テンポ良し。
面白かったです!
現実には男性だったり医者って設定は有り得ないんだろうけど、こんな保健の先生居てもいいなと思いました。
ストーリー展開のテンポも良く、キャラクターの設定も良いのでサクサク読み進められました。by 絢。-
0
-
-
5.0
BELOVEらしい作品
主人公はああいうキャラクターですが、ストーリーはとてもほんわかします。
自身にも子どもがいるので、子どものちょっとしたことに、気づいてあげないといけないなと気づかされました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こういう作品は絵が苦手なことがおおいですが、この作品は読みやすくこういう病気があるんだと言うことを知れてよかったです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いけどこの学校の生徒変わった病気多すぎやん!?
全生徒見てる校医ならそういうもんなのかな?
不幸な子どもがいないのはいいby 匿名希望-
0
-
-
5.0
ぶっきらぼうな保健室の牧野先生が、とても頼もしいです。
私も過去にかかったことのある病気も出てきて、あー、こんな症状だったな、とか。病名が直ぐ分かるお医者様ってすごいなって思います。
子供の健気で純粋な心を通じて、とても心温まる話です。
全巻読みたいと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とてもいい!
こんな先生が学校に居てくれたら凄くたすかります!内容も毎回考えさせられるもので子供がいかに難しいか、
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
続きが読みたくてドンドン読んでしまいます。
小学生の保健室、色々な病気も出てきて勉強になります。
保健室も大変なんだと思ったり子どもたち可愛い。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現代
いつだって子どもたちは素直だ。なにかのきっかけで、心に傷を負う。純粋だからこそ立ち向かうことも出来る。
大人の背中を見て、子どもは成長し続ける。悪さをする人になるか、素直になれる人になるか。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
惚れるわ〜
小学生だからってヘラヘラ優しくしない主人公に憧れました〜!
そういう大人減っていると思う。勉強になりまーす。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
新しい
複雑な気持ちになる。
けど続きがとても気になる。
いい大人ってなんだろう、と考えますby むつみ(๑>ᴗ<๑)-
0
-