みんなのレビューと感想「放課後カルテ」(ネタバレ非表示)(126ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
考えさせられる作品
子供が学校でどんなことを感じながら生活しているのか、この作品を読んで考えさせられました!
子供の病気のことも色々知れて、勉強にもなりました!by 匿名希望-
0
-
-
2.0
サクサク読める
数話で完結していくので読みやすいし面白い。保健室に医師がくるって実際は無いのかもしれないけど安心だろうなぁと思った。ドラマ化しやすそうな話。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い!
私も2人子供がいるので、こんな病気があるのかと勉強になってます。子供だから、病気のサインも分かりづらかったりして、こんな先生みたいに見つけてあげられるのかなと心配になりました笑。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子供の病気って子供からの訴えだけでは正直分からない事も沢山あるし、「また言ってる」みたいに思っちゃう時もあります
だけどこの漫画読んだら子供の少ない変動にも親がちゃんと見なきゃなって改めて思いました
主人公の牧野先生のキャラが好きすぎます(笑)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いいなぁ、こんな保健医自分の学生の頃に欲しかった!!
私はナイーブな一面もたありながらとても好きな話です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料配信分のみ読みました。
設定にやや無理矢理な感じはしますが、小学生の子を持つ親として、なかなか興味深く読めました。
テーマがストレス性の病気が多いような気がしましたが、今の子共達は小学生でもストレスを抱えてる子が多いからなのかな?
牧野先生がなぜ校医になったのか、そこらへんの経緯は出てくるのでしょうか。
ポイントがたまったら、また読もうと思います。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
普通に健康で学校も楽しかった。こんな子達が溢れているなんて信じられない。極論かもしれない。続きが読みたい
by nanapunyu-
0
-
-
4.0
ストーリーが
現実的にはないけど、ストーリーや設定に面白みがあって私は好きです。
また配信されてるのがすごく楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分を一気に読みました
続きが気になりますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
おすすめ‼勉強なりました
世の親御さんたち子ども達にとっても、こういう先生が居てくれると本当に心強いんじゃないかな?
私も出会いたかった。
子どもも大人も実際はとても繊細ということを再確認できて、勉強なりました。by 匿名希望-
0
-