みんなのレビューと感想「放課後カルテ」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

放課後カルテ
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2025/06/27 11:59 まで

作家
配信話数
全166話完結(30~70pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 2,443件
評価5 51% 1,235
評価4 35% 852
評価3 12% 303
評価2 2% 44
評価1 0% 9
111 - 120件目/全852件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    無料分読みましたが、病気について勉強になりました。豆知識がついたというか。お話も、少しうまくまとまりすぎな感じはしますが、1~2話完結で読みやすいです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    小学校の保険医としてやってきた問題ありの先生。でも誰よりも子供たちの小さな変化や異変に気づき、助けてくれるすごい先生!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    優しいまなざし

    ていねいな描写とやわらかいタッチの作品。シリアスな内容もあるけれど、子ども達やまわりの大人達への優しいまなざしを感じます。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    理解者とは

    昔、このような子供たちと触れ合うお仕事をしていました。
    完全に彼らの気持ちとシンクロすることはできない。
    でも理解しようとする存在が子供にも親にも必要。考えさせられる話です。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    読んでて痛い感じ

    ネタバレ レビューを表示する

    凄く芯にささるお話が多いです。
    子供にまつわる話なので、親御さんはうちの子と重ね合わせてしまうと思います。

    リアルだとこんな保健室の先生は、きつとPTAや教員にに疎まれてしまうと思うけど、それでも、子供を医者の立場で見つめてくれる存在はありがたいと思います。
    幼児虐待の話は、もう嫌でちょっと読むのをやめてしまいたくなったけど、それだけ、引き込まれる作品でした。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    こんな先生がいたら良いな

    これは小学校が題材だけど、中学や高校にもこんな先生がいたら良いですね。
    ちゃんと中身を見てくれる人が学校にいてくれると生徒は心強いと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    今の子に読んで

    今の子に読んで欲しい。
    ありがちな子供の言葉にどれだけの重みがあるのかがわかる。
    それに気づけない大人にもなりたくないと思える本です

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    絵のタッチが好きで、きになってみ始めたら、そこからストーリーもはまってしまいました。今は毎日チェックすらのがたのしみです

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ひとつひとつの話の中で胸がギュって痛くなるような環境に置かれる子供達を、ぶっきらぼうながらもいつの間にか助けてる先生にホッとしました。こんな風に、周りの人の力を借りてうまく自分を解釈出来る子供たちが増えるといいなぁ〜。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    子供のいろいろな気持ちが細かく描かれていて、勉強になるストーリーだなぁと思いました。また、優しい気持ちになります。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー