みんなのレビューと感想「くくりひめ」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

くくりひめ
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 205件
評価5 31% 64
評価4 31% 64
評価3 28% 57
評価2 6% 13
評価1 3% 7
51 - 57件目/全57件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    長すぎる。

    長い割にはあんまりストーリーがしっかりしていない。
    無理やりな感じもあり、しんどいかな。
    三門さんの登場を多くすべきだろうなあ。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    課金してまでは

    内容は想像に難くないです。これで満足する人も多いでしょう。ただ、課金してまで読みたいとは思いませんでした。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    怖い

    ホラーファンタジーなので怖いですが、
    不思議と引き込まれて次が読みたくなります。
    自分の存在は一体という出生も気になるところです。

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    うーん。。。

    ネタバレ レビューを表示する

    最後の結末、これはハッピーではないな。。。だって殺して終わりだもん。
    世界観は嫌いじゃないけど、やっぱり人が沢山の殺され過ぎだと、感じてしまう。

    • 2
  5. 評価:3.000 3.0

    テンポが良い

    ネタバレ レビューを表示する

    内容は和風ホラー風味、護符やら結界やらのアクションあり、ラストは受け取り方もありますが、救いのあるメリーバッド。
    巫女さん、異能、神社、民間伝承、陰陽師、などがキーワードなのでその辺にピンと来る方は楽しめるかもしれません。

    全般的にテンポも良くて案外王道のストーリー。
    面白いし切なくなるし、怖いところは怖くて良かったです。
    和風テイストが好きなのでモチーフは好みでした。紬ちゃんや終盤出てくるちびちゃん達も可愛い。

    ただ設定はもっと絞ってくれないと変に気になっちゃったりして。
    終盤に行くにつれて設定がたくさん入るのは、盛り上げたいのかな?とは思いつつ、それなら初期段階から伏線を丁寧に入れておいて欲しいなあと。書ききれないなら潔く切り落としてほしかった。

    肝心の巫女たちの異能についてはククリヒメノミコトの巫女ということだけで、その意味や起源の説明が結局なかったような?
    能力があるから巫女、くらいの感じと二転三転したラスボス戦の勢いで流されていきましたが、異能の巫女という立場がきっかけで物語が展開しているのだから、能力の起源については何らかの形で説明してほしかったです。

    by 匿名希望
    • 7
  6. 評価:3.000 3.0

    ふんわりした絵とは裏腹に、意外とハードな和風ダークファンタジー?
    ちょっと中ダレするけど、
    ホントは怖い童謡とか昔話みたいなのに興味がある人はもっと楽しめるかも。
    三門さんが謎なキャラクターで気になる!

    • 9
  7. 評価:3.000 3.0

    おもしろいけど

    ネタバレ レビューを表示する

    1話あたりのボリュームが少ないです。
    あと、もうテルテル坊主は作れないな・・・w

    • 19

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー