この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「ぼくは麻理のなか」(ネタバレ非表示)(28ページ目)

  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.6 評価:3.6 830件
評価5 20% 162
評価4 34% 285
評価3 34% 284
評価2 9% 76
評価1 3% 23
271 - 280件目/全830件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    とても好きな作品

    ネタバレ レビューを表示する

    最終回まで読みました。ガッツリネタバレしています。

    学生時代の自分自身を確立できず、他人や家族の評価に依存せざるおえない閉塞感や息苦しさの果ての精神分裂なんとも切ないです。美人出あるが故の周囲の称賛と自分自身との中身のギャップでしょうか…。
    残念ながら私は麻理のように目立つ学生ではありませんでしたが、向かいに住む引きこもりの男性に自由を一方的に感じ、憧れてしまう気持ちはわからなくもないです。だからといって尾行、不法侵入はダメですが…

    きちんと説明がされていませんが、麻理の母の視点から見れば、祖母もなかなかな毒親と感じました。ラストできちんと家族で和解できた風景もあり安心しました。

    見事だと思ったのは、両想いだったのにもかかわらず本物の麻里の精神が戻ることにより、友情に戻るところでした。あの2人はもう、卒業以降は徐々に疎遠になっていくような気がして、とてもせつないです。

    • 3
  2. 評価:4.000 4.0

    向き合うこととは

    凄く生々しいというか、人間の感情を表せてるマンガだなぁと思いました。
    消えてしまったのか、自分は誰なのか、
    欲望も願望もあるのに自分ではないなんて怖いよね

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    なんか不思議なお話です。
    この作者の漫画は絵が綺麗なので好きです☆
    でも実際こんな人が自分の中にって思うとちょっと…(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    最初、気持ち悪くて嫌になりそうなのを女の子の可愛さで何とか読んでいきました。
    そーいうことなのか…!と衝撃を受ける展開でした。このお話でこの絵だからいいのだと思います、漫画ってすごい。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    これも迷作

    ネタバレ レビューを表示する

    もうね。彼の作品は絶妙に心をざわざわさせますよね。面白いんだか面白くないんだかわかんないけど、最後まで読んじゃう。
    きっとだから面白いんだと思うんですよ。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    毒母を書かせたらピカイチ

    「血の轍」でも言えるけど、作者さん毒母を書かせたらピカイチだと思います。
    タイプは違うけど、麻里の母親も毒母だし。
    麻里の中に居る男の子は実は多重人格の中の交代人格だった事にビックリしました。
    麻里の友達だと思っていた子が麻里をハブにした時は幾つになっても女は怖いと感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    絵もかわいいし話も面白いんだけど1話が短すぎる。
    なので課金して読むのはちょっと。
    絵がリアルだし生理になったところとか生々しくかった。
    続きが気になるけどオチだけわかればいいかな。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    麻里ちゃんとても可愛いです!
    一話がもう少し長かったらいいのになー、すぐに終わってしまうので、購入を躊躇してしまいます。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    よくある入れ替わりかと思いきや

    よくある話では全然ない。
    これまたなさそうでありそうなお話。
    とにかく絵が綺麗で好きです。
    絵が嫌いだと全く話に入っていけないタイプなので。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    無料分

    ネタバレ レビューを表示する

    だけ読みました。絵がどんどん上手くなってきてますね。血の轍は完全に旨いですが。あとこの方の書く陰キャ男性は総じて気持ち悪いです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー