みんなのレビューと感想「コスメの魔法」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
無料分しか読んでませんが、実際にこんなお店があったらなぁと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
女性として
年々年を重ねるごとにいろいろな不安が出て来て、このお話を読んでみてとても勇気がもらえました!私もきれいになりたい!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分のみですが、読ませてもらいました。
コスメのことなど、勉強させてもらいました。
また続きも読ませてもらいますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔ドラマで見てました。
売り場で色々と高い商品勧められるとイヤだけど、こんな親身になって必要最小だけを勧めてくれる美容部員さんがいてくれるといいなと思います。
肌トラブルが改善するのが早すぎるけど、それは漫画なので。持続すれば治りそう。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔、学生の頃にコレよく読んだなーと思い出して懐かしくなりました。
メイクで癒されるって大人になってもすごく共感できるし、読み終えてハッピーな気持ちになれるお話です。
ただ、タップ読みなのが疲れます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵が(特に口…) 好みじゃなかったけど、話の内容はそれぞれの人が抱える肌へのコンプレックスや気持ちを解決しきれいに導いてスッキリします。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
水戸黄門のようにパターン化していますが、こんな親身になってくれる美容部員がいるコスメカウンターなら通いつめたい
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔、昼ドラであっていたのを懐かしく思い出しながら読み始めました。女性にとって綺麗は本当に大事ですね。私も高樹さんのような方に出会いたいな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい〜!!
昔読んだことがあるな〜とつい手にとって無料分を読んでみました。
最近は美を追求する漫画は結構あるけど、昔はあまりそういったのがなくて新鮮だったのを思い出しました。
1つ1つの話が短編で読みやすいし、読後感もいいですね。by アスカイ-
0
-
-
4.0
絵は苦手だけど、こういう作品好きだわ。オムニバスっぽくて、すんなり完結していくのもいい。こんな美容部員さんが居たら常連になりたいわ。
by ゆぅまる-
0
-