みんなのレビューと感想「Say,good-bye」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
なつかしい
以前読んでいたので、久々に読みたくなり…懐かしかったり、前に気づかなかったことにきづいたり。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
アタシに愛を
オムニバスの最初の話だけ
全部読みました。
子供だけが欲しい女性と
妻との間に子供のいない男性が
妊娠するまで関係を持つ契約を結ぶ話です。
お互い割り切っているようで最後には本気になるんだろうなと展開は読めたけど
どこか切なく意外なほど爽やかで、
いわゆる不倫の恋なのに嫌悪感を抱かなかった。
最後のモノローグは少し物悲しさもあって
心に残った。by 二の丸-
1
-
-
5.0
共感!
赤ちゃんは欲しいけど男の人が信用できない、結婚してくれない…。逆に男の人は赤ちゃん欲しいのに中々作れない。でも、自分の子は欲しい。様々な思いがあるなかで、たくさんの共感を得られました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
文学。
漫画?
いいえ、文学です。
亡くなられたことが惜しいです。
それほど才能高く、心のひだや
アウトサイドな部分も
自然に仕上げてしまう作者。
すべて読破してしまいました。
なんだろう、この余韻は。
だから思います。
この作品は、
漫画でなく、文学です。と。by ゆずぽん酢-
0
-
-
5.0
せつない
中野純子はどんな人生を歩んだのだろう。
子供はいたのだろうか。
45歳の若さでこの世を去った女性はどんな風に世界を見ていたのだろうby 匿名希望-
0
-
-
5.0
アタシに愛を
アタシに愛を!が面白かった。何回も読んだが、読むたびに切なくなる
。別れた奥さんは可哀想だけど、主人公がヒロインに惹かれていく様子が好き。まあ、不倫ですがby 匿名希望-
0
-
-
5.0
私も子供は欲しいけど、結婚願望はあまり強くないので、愛子さんの気持ちがよく分かりました。でもきっと、私も愛子さんのように、心から求める人に出会えてないのかも…と思います。本当に愛する人ができた時、きっとこの気持ちはなくなり、この人がほしいと思うようになれるんじゃないかと気付かせてくれるお話しでした。
by ☆まーこ☆-
0
-
-
5.0
愛のカタチは、色々ある。
さっぱり、アッサリとした、読後感でした。ドロっとした感情が無くて、こういう愛のカタチもあるのかなぁと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
わたしわかるなぁ
1話目のみ読みました。
わかるの。既婚者がモラルと愛に挟まれる、割り切れない感じ。
わたしは正直この結末を望んでた。わたしもこんな愛に生きたい。
心から愛する人を愛したい。
いろいろな意見があると思うけど、わたしはだいすきなお話です。by フジカ-
0
-
-
5.0
とにかく綺麗な終わりかた
短?中?編集
全編通して爽やかな別れをテーマにした作品
ラストの方で共通一次試験とか、30年以上前のキーワードが出て来て驚いたぐらい、そんな世代に描かれたなんて気がつかないまま自然に読み進めることができました。
感じたマイナスは、2話目に後半編集している作品のカットインが入ってること。意味がわからなくなって読むのやめようかと思いました。それを差し引いても最後まで購入して良かったです。by 玄米のお茶漬け-
0
-