みんなのレビューと感想「青の微熱」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
気持ちが悪かった
けどついつい読みたくなる
内容でした(*^^*)
でもこの世はこんなようなことを
起こらないように祈ります(>_<)by ももみつまさ-
3
-
-
5.0
すきです
狭い島だからこその噂の怖さ
歪んだ愛情で綺麗な話ではないですが
それぞれのキャラクターがぶれず
とてもおもしろかったです。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
面白い!
兄の歪んだ愛情に苦しむ養子の妹、最初から最後まで面白く、一気に読み終わりました!
ところどころ兄の行動にキュンとする。明るい話ではありませんが、Sの方には丁度良いと思います。
もうちょっとHなシンが欲しかったかな。やってるどころはあっさりと終わってしまったので、個人的には少し物足りないですね。
でも絵も綺麗ですし、ストーリーもよく、大満足でした❤︎
最後は妹の決断に泣きそうでしたよ。by Chin-
0
-
-
5.0
しがらみの中の
狂気的な愛、歪んだラブストーリー。好きですが、評価は分かれますね、
閉塞感ある島の、つてのない存在の主人公が、唯一のヒーローに存在価値をこころならずも委ねたことで、諦めたキラキラな未来をある日変えた明弘。
あまり世間におおっぴらにならないダークな題材ですが、日の当たる場所と対比する描写はドラマになるくらいのクオリティ。
稚拙なという評価もありますけど、ダークなヒーロー翔の内面も歪んだ愛も、そんなヒーローに翻弄されるだけでなく、脱したいけど抜け出せない主人公にもう少し評価してもいいなby 匿名希望-
2
-
-
5.0
主人公たちだけのハッピーエンド
暗いやり切れないモヤモヤしたお話しが好きなので私はすごく気に入りました!ただ、これは読んでる側やヒロイン、ヒーロー以外のキャラたちにとってのハッピーエンドかと言うとまた違っていて、主人公たちだけのハッピーエンドのお話かと…。傍から見れば不幸で稚拙でイライラする内容で評価が悪いのも納得です。感動や幸せな気持ちで涙すると言うよりは、やり場のない気持ちや苦しい気持ちになって涙の出る作品でした。私はお兄さんの様な所謂最低な人間が好きなので物語の終盤では涙目でしたが(笑)好き嫌いは別れますが折角の無料配信があるのでお試しに読んで見る価値はあるかと思います!
by 匿名希望-
7
-
-
5.0
好きな作品
普通の感覚なら回りに助けを求められるだろうに、隔離された空間、特殊な精神状態ではそれができなくなりうるのが、細かな描写でよく伝わってきました。
さらに状況が狂っていって破滅エンドでモヤモヤ…にできるところはいくつもありましたが、この話はそうならなくて良かった!
ひどい状況ながらも、双子の弟でさりげなく守ったり、友人の機転で最悪の事態を回避したり、お母さんと一緒に寝ることにしたり、読み進めながら何度も「よし!よし!」とスッキリした気持ちになりました。
さらっとハッピーエンドにならなかったのも納得で、個人的には何度も読み返すほど好きなストーリーです。by 匿名希望-
20
-
-
5.0
お兄さんも翔太も違うタイプのイケメンでかっこいいです。
無理矢理や主人公が少しかわいそうな場面がありますが、
その分、人間模様も丁寧に描かれているのでおすすめです。
by 匿名希望-
2
-
-
5.0
とってもどろどろだけど…
私は大好きです☆
絵も可愛いし、歪んだ愛情表現もリアルに描かれていて最後はほんとのハッピーエンドとはならないけれどみんながにこにこして終われる。
純愛が好きな人にはオススメできませんが、そうでない方にはイチオシです☆by ましまろ-
1
-
-
5.0
映像化希望
ストーリー設定が面白い
もっと人物の感情変化を細かく書いていけば、映像化できそうなクオリティ。
by 匿名希望-
3
-
-
5.0
自然と涙が出てくる作品でした
最初は立ち読みを見て気になって、レビューを読みました。
やっぱりそれぞれの方達の嗜好は違うので賛否両論はありましたが、全部読んでみてとても良い作品だなと私は感じました。
翔のドロドロとした感情とかブラックな部分は少し怖いですが、感情を上手く表現できずにマナに執着して縋りついて、その中で段々歪んだ愛情に変わったんだと思います。
マナの両親が亡くなって引き取る前は義兄妹ではなかった訳ですから、子供の頃から好きだったマナが義理の妹になり、兄弟になった訳ですから好きという感情が家族や周りからどうみられるのか…という気持ちもあって周りに知られてはいけないと思うから純粋な気持ちが歪んだものになってしまったんだろうなと。
マナ本人も兄妹だからと拒んでいる訳ですし、子供の時の台風事故が無ければ翔とマナは兄妹にならず、翔の執着とか色々な部分が少しは違っていたのではないかなと…
兄妹でなければ翔の気持ちも違った形で、真っ直ぐマナに伝わっただろうなと思いました。
酷い執着心も台風事故でマナを守ってから出てきたものだと思いますし。
作品の後半部分になると自然と涙が出てきました。
勿論翔だけでなく明弘もすごく素敵だなと思いました。
ちょっと弱いですが、お父さんとの再会や吉岡君の存在もあって、少しずつ成長できてるなと感じました。
お父さんと吉岡君も本当に素敵でした。
物語の中で翔に次ぐキーマンと言っても良いくらいに(笑)
内容はドロドロとしたもので色んな感情が渦巻いているから苦手な方は多いかもしれません。
でも、綺麗な作品だと思いました。
ドロドロとしているから逆に綺麗な部分が引き立って本当に素敵でした。
ポイント追加して一気読みして良かったです。by 匿名希望-
20
-