みんなのレビューと感想「毎日やらかしてます。アスペルガーで、漫画家で」(ネタバレ非表示)(8ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
よくわかる。
自分を見ている様な作品で共感しっぱなし。読んで行っては分かるわーとか思いながら…主人公は自分か?なんて思っちゃいました。笑
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
やらかし
身内にもいる、こういうタイプの人。悪気はないけど、とにかく失敗をくりかえる。理解しようと思えば思うほど底なし沼にハマっていく。理解しようとしたらいけない。共存するのみ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
発達障害のお話で、コミカルなタッチですが内容はかなりすごい感じでした。当事者の目線からの漫画はなかなかないと思うので、とても勉強になりました
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白く描かれているけど、苦労とか会ったんだろうなぁと感じました。
色んな方がいるから、一概に否定とかやはりダメだなと再確認しました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
透明なゆりかごで沖田先生を知ったので、この作品を読んだ時は衝撃的でした。
でも凄く面白かったです。
これからも楽しみにしています。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自分自身ADHDだとおもってますが
母もそうだとおもってましたが、これを読んで母はアスペだと確信しました。
発達障害に興味がある人、自分自身や身近な人に疑わしい人がいて気になっている人はぜひ読んでくださいby 匿名希望-
0
-
-
4.0
沖田さんシリーズはとても面白いので、これもぜひ読んでほしいです。
アスペルガーの方はこういうことを感じたり、苦手だったりするんだなと、いろいろ勉強にもなります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い!
ASDのズレが楽しく理解できます!表現が適切じゃなくても、そこにはちゃんと人への想いがあるんだってことが伝わってきます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
知っておくべきこと
いたなぁ訳の分からんこだわりがあって人の話聞かないで嫌われてた人。障がいって知ってたらみんな対応できたりしたかな?発達障害というものが身近にあるぶん、学校で教わりたかった。そう思わされました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
体験談がものすごく分かりやすく、面白いタッチの絵でも描かれていて、読みやすいです。
いろいろな人がいるんだと改めて感じます。by さんこちゃんこ-
0
-
