みんなのレビューと感想「毎日やらかしてます。アスペルガーで、漫画家で」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

毎日やらかしてます。アスペルガーで、漫画家で
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:1話まで

作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
全13話完結(46~47pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 1,153件
評価5 35% 401
評価4 37% 428
評価3 24% 275
評価2 2% 27
評価1 2% 22
171 - 180件目/全1,014件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    気になります。

    やらかすと言っても、いろいろあって、勉強になります。発達障害のことを知ると知らないでは大違いで、いろんな人に知ってほしいです。しかも、楽しく読めます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    沖田さんの作品は重くなりすぎず いい意味で面白おかしく描かれていて好きです
    沖田さんの作品に出会わなければアスペルガー症候群の方がどんなタイプなのか、だとかどう接したらいいのか分からないままでした
    携わる仕事をしている訳でもありませんが30人に1人がそうであるなら出会う(出会ってる)可能性が高いですから

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    サファイアブルー

    何か1つのことにとてもこだわりまくって、絶対譲れないということを長々話す人がいて「なんで??いいじゃんべつに、あれでもこれでも」と感じたことがありました。なるほどこういう気持ちなんだと、少し理解した気がします。ここに書かれているコメントの多くがとても長文・・・なのも「分かってほしい」という気持ちの表れなのかと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    同じアスペルガー持ちなのでこういう事もあるよねといつも楽しみながら読んでいます!
    本当に面白すぎて課金しまくりです!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    アスペルガーの方の大変さが、コミカルに描かれていますが、本人にしてみたら、本当に、大変だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    アスペルガーって、周りの理解がないと、周りも辛いし本人も辛いですよね。そんな中で過ごす日々をリアルに描いていて、とても勇気付けられる作品でした。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    アスペルガーの特性をここまでわかりやすく説明してくれる漫画って本当に貴重だと思います。自分の特性について周りにうまく説明できる人なんて、定形発達の人でもそんなにいないでしょう。
    発達障害は周りに理解されにくい、社会の中で孤立しがちな存在だと思いますが、それは周囲の人々の支えがないからです。差別するのではなく、対話して歩み寄るのが当たり前な社会になって欲しいと願います。

    by 匿名希望
    • 3
  8. 評価:4.000 4.0

    似たタイプ

    自分も主人公さんに似たタイプだと自覚していますが、その目線から見て、主人公さんはしっかりしている方だと思います。
    絵もセリフも読みやすかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    当事者から見た世界

    周りからしたら困った人で、何でそんな行動をとるのかわからないけど、一番困っているのは当人なんだなあと思いました。
    たくさんの困難を笑いに変えて、わかりやすく当事者の視点を伝えてくれているから、好きな作者さんです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    自分を振り返ってしまう

    こちらのエッセイを読んでいると、自分にも思い当たるところがあってドキッとします。もしや自分も、、と思ったり、いやいや激しいなと思ったり。色々勉強になります。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー