みんなのレビューと感想「毎日やらかしてます。アスペルガーで、漫画家で」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:1話まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全13話完結(46~47pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
発達障がいでつらい思いや悲しい思いもたくさんされたと思いますが、何事も笑いにかえてやらかしちゃったと思える作者さんすごい。見習いたい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
参考になります
アスペルガーの方を理解するのに役立ちます。学習障害についても、参考になりました。深刻にせず、あっけらかんと漫画にしているところがいいと思います。
by KEI.-
0
-
-
3.0
おもしろい
母親に言われてたことも忘れてしまってるあたりがまたASっぽいなぁと思いました。これを読んでると…まさか自分も…?と思いチェックしてしまいました。笑
面白く描かれているので読みやすいです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
発達障害
発達障害を持っている人にしかわからない日常。治そうとしても努力しても治らない障害。本人なりには工夫して頑張って生きてます。作者さんの漫画は素晴らしいから、また色々読みたいです
by けんあす-
0
-
-
3.0
絵もストーリーもこよなく愛してます。大好きな作家さんです。ずっと幸せでいて欲しいとさえ思うぐらい大好きです 笑
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
興味しんしん
沖田さんの作品は『蜃気楼家族』がきっかけでファンになり『透明なゆりかご』なども楽しんで読んでます。
この作品もアスペルガーの人の気持ちがわかるきっかけになり、とても勉強になります。by いちご-
0
-
-
4.0
アスペルガー症候群ってよく耳にするけど、どんな病気かイマイチわからないなー。誰にでも当てはまってしまいそうだし。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
バッ華さん
この方のは好きです!
発達障害と言いながら、変に常識的なとこもあり、それは家族も相当な変わり者だから⁈
変わり者も酷くなったら発達障害と呼ばれるのか分からないけど、変わり者でいいじゃない!とこの方の漫画を読むとそう思える。
もちろん上手く社会に馴染めず苦労されてる方もいらっしゃると思いますが、それをも個性と捉えられる世の中にぜひなって欲しいな。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
アスペルガーという障害は言葉としては知っていたけどどういう症状かは詳しくは知らなかったので読んでよかったと思いました。作者の体験から描かれているので説得力があり軽快な内容ので分かりやすかったし少しは理解出来たと思います。批判的な意見がある方もいると思いますが作者はけしてアスペルガーを盾に好き勝手しているわけでも仕方ないと開き直ってるわけでもないと思います。多くの人にアスペルガーという障害のことを知ってもらうために敢えてコミカルに描かれているのではないでしょうか。知ることで職場や学校でのいじめや偏見がなくなるといいなと思うし知らないことで傷つけてしまうこともあるので私は知るきっかけとなったこの作品と出会えてよかったと思いました。
by 匿名希望-
3
-
-
3.0
沖田さんのファンです
沖田さんが描く漫画が大好きです!
とにかく大好き過ぎて全て買っています!!気になる方は読んでみてください!by なむちちゃん-
0
-