みんなのレビューと感想「ボクを包む月の光 -ぼく地球(タマ)次世代編-」(ネタバレ非表示)(25ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
作品と共に歳を重ねて
蓮君のお母さんが高校生で主人公だった「ボク地球」を高校生の頃に読んでました。
同じように年齢を重ねて、子供ちゃん達のお話が読めるのは感慨深いですね。
ありすと凛君のその後を見ながら同窓会の様な気分になりました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
前作懐かしくて
ぼく地球をリアルタイムで読んでたので続編出てたんだとあまりに懐かしくて見ました。
ありすちゃん随分キャラ変わっててビックリしました。
でも小学生と結婚したのだから、たしまくなるのも当然な訳で、昔の仲間との空気感とかもすごく自然な時の流れ感じました。
まだ無料も読み終えてないので、絵とストーリーの方向の違いで課金するか決めてませんが、風になった2人がこれからどう在り続けるのか気になって結局最後まで読んじゃいそうです(笑)by 匿名希望-
0
-
-
2.0
前の話を知らないと
昔のぼく地球を知らないと話がよくわからない。子供の頃に読んだんだけど記憶がおやふやで人物が繋がらない(笑)昔のから読み直すか(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ぼく地球大好きで続編嬉しい
アリスと輪の子供のお話で
単行本で読んでましたが
また懐かしくなり
無料から読みなおしてます
ぼく地球のキャラも成長した形で出てきて
さらに楽しく読めます
日渡先生の作品は色々好きです
是非ぼくの地球を守ってから
日渡ワールドに浸かってくださいby 匿名希望-
0
-
-
3.0
前作、好きでした。読み始めてはみましたが、違和感は拭いきれない…
私の中では、前は前のままで終わって良かったものでした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
続編
昔、人気だったマンガの続編なので、もとのマンガを先に読んだほうが登場人物などわかりやすくておもしろいと思います
by 希望匿名-
0
-
-
4.0
面白そうです
昔、ぼくの地球を守って読んでました。続編が出ているなんて全く知らずびっくり!でも絵が凄く変わっていて残念でした。主人公の蓮くんあんまり可愛くない。むかしの倫君の方が可愛かった。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
綺麗
話はメルヘンで、登場人物の顔が似ているからかな?少し理解しにくいけど、絵はとーっても綺麗でキラキラしています。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ご褒美のような続編に嬉し泣き
輪君、紫苑に肩入れしていた元愛読者としては、今作で大人になった輪君の姿が見られただけで泣けました。とくに53話。
転生した元月メンバーと輪君の年齢差と外見の事情が理不尽で、当時ありすちゃんと輪君の中間世代としては心が痛んだものでした。
前作のぼく地球は決して甘いファンタジーではなかった・・・‼︎
紫苑と木蓮が幸せでいられた2人だけの時間が短かっただけに、今作での小林夫妻のイチャコラぶりは、かつての心の傷も癒されます。
まだ最終話まで読破できていませんが、今作も引き込まれるので星5つ!とさせていただきました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
号泣…
昔とは違う絵柄、大人になった輪くん、どうにも受け入れられない感覚を持ちましたが、どんどん引き込まれて、結果一気読み…相当課金しちゃいました。
でも満足のいく作品でした。
初代ではここまでの構想じゃなかったかもしれないけど、すごかったです。よくここまで持ってきたなというか。しかもそれが無理やりとか、強引に終わらせたようには感じなかった。
ラズロにまた会えたのも最高だったな。
まだ小学生で読んだ頃の気持ちも思い出して、なんか感無量です。
ただただリアルな恋愛ものとかも良いけど、これは絶対に読む価値のある作品だと思う。by 匿名希望-
0
-