みんなのレビューと感想「ボクを包む月の光 -ぼく地球(タマ)次世代編-」(ネタバレ非表示)(23ページ目)

ボクを包む月の光 -ぼく地球(タマ)次世代編-
  • タップ
  • スクロール
  • 1~ 2話を無料配信中!

作家
配信話数
全267話完結(25~32pt)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 643件
評価5 34% 217
評価4 31% 197
評価3 27% 174
評価2 7% 43
評価1 2% 12
221 - 230件目/全503件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    続編!

    ぼく地球の時から大ファンです。輪くんかっこいいーー!
    絵が昔より綺麗になっていて読みやすいし、輪くんが幸せそうなのでよかった。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    出会えました。

    ぼく地球の紫苑こそが私の理想の男性のルックスでした。木蓮もありすも大好きで、見るだけで幸せでした。
    はらはらしながらも、ある意味幸せな結末を迎えたぼく地球。
    そこから、先日ふと見つけた本作。また出会えました。他の方がおっしゃる通り、絵=私の最も愛する部分の変化は、残念でもありますが、さあ、これからどんなワールドが開けてくるのか楽しみに読ませてもらいます。
    次世代編を描いてくれて、ありがとうと言いたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    当時も思った

    僕タマは設定からストーリー、キャラ設定までそれなりに読ませる話でしたけどこちらは続編を無理矢理ひねり出したという感じが否めない。当時途中まで読んで止めた気がしてラストはどうなってたかな?課金してまで読みたいと思わないですね。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    絵がかなりかわって二次創作のよう…

    ぼく地球と比べて絵柄がかなり変わっているな…と連載開始年を調べて納得しました。ちょうどその頃によく見かけた絵柄の特徴そのままでしたが、ぼく地球の絵柄が好きだった者としてはこれはキツい…それでもこの時代の流行りの絵柄だったんだしと自分を納得させて読み進めましたが、やっぱり絵の歪みが気になります。
    話は、あれだけ壮大に広げた風呂敷を綺麗に畳んで終わった前作の続編ということもあり、蛇足のように感じてしまいました。絵柄も相まって、前作のキャラが登場すると、二次創作として作られた後日譚のようにも感じてしまいます。

    by 匿名希望
    • 7
  5. 評価:2.000 2.0

    絵が違いすぎる

    ぼく地球に熱狂的にはまった頃からはやウン十年・・
    こんな続編あったんだ!!と喜んで読みましたが、何だか絵が違いすぎて、誰が誰やら混乱しました
    肌の黒さと額のマークのみで紫苑と木蓮はなんとか推測出来ましたが、地味な女子高生だったありすが華やかな歌姫になってるなんて!違和感しか無いΣ(ノд<)顔も違うし。
    輪君だけ、すぐ分かりました(笑)
    読み始めてすぐは、連君がありすと出会う前の輪くんだと思ってました
    だって名前もうろ覚えだったから・・・
    順当に、輪とありすの、その後からストーリーが始まってたら良かったのに、と思うのは私の脳もウン十年で衰えたという証拠かな
    シュウカイドウとシュスランも出てきて欲しいな、最後まで読めば出てくるのかな?
    無料分を少し読んだだけですが、全体的に残念でした

    • 4
  6. 評価:3.000 3.0

    ぼくタマをちゃんと読んだことはないけど何となくの情報は分かっている状態でこのマンガを読みましたが、それでもちゃんと読めます。内容理解できる。
    おもしろいです。
    前作を読んでいた人にとっては、アリスや輪のその後が読めるし、二人もしょっちゅう出てくるし嬉しいと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    わかる!

    自分では普通で当たり前の事なのに周りが理解してくれなくてうそつきと言われたり色々あるよねー!
    私も同じだなぁって思ったから読んだ!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ぼく地球世代です。
    懐かしみながら読んでいますが、ぼく地球を読んだことのない人には意味がわからないことがたくさん出てくる気がします。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    若かりし頃、ぼく地球に夢中になった世代です
    こんなおばちゃん(アラフィフ)になってから、その続きの作品を読むことになるとは…
    ぼく地球は、主人公たちに自分を投影させていましたが、この作品はやはり親目線で読んでしまいますね
    どちらの作品でも推しは輪くんですが…
    世代を超えて読んで欲しいです

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    偶然見つけて、懐かしいなぁ、と思って読んでます。
    蓮が子どもで時々イラッとしますが、ほっこりして良い話ですね。
    みんな、幸せでいてほしい話です。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー