みんなのレビューと感想「ボクを包む月の光 -ぼく地球(タマ)次世代編-」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★2だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:2.000 2.0

    前作の[ぼく地球]が大好きで、この次世代編を読み始めました。前作から絵がビミョーに違うのが気になりますが、やはり内容は超常系。好きですね。これから、主人公の蓮が周りの仲間と一緒に冒険しながら成長して行く様子が楽しみです。

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:2.000 2.0

    ぼく地球

    最近、ぼく地球タマ を読み直したので少し読んでみたのだけど、主人公がこどもすぎてイマイチです。他の方のレビューに最後感動って書いてるのが気になるけれど、いまのところ読むには保留。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    絵が

    続編なのでぼく地球のキャラが成長してでてくるのは嬉しいのですが、いかんせん絵が…
    昔のキレイな絵でこの話を読みたかったです。

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:2.000 2.0

    絵の変化を気にしない人向け

    第一世代の「ぼく地球」から年数も経ち、いろんな方が指摘されている通り絵がだいぶ変化しています。また、「ぼく地球」を読んだことがない人には設定が難しいかと思います。ぜひ前作からお読みください。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    絵がかなりかわって二次創作のよう…

    ぼく地球と比べて絵柄がかなり変わっているな…と連載開始年を調べて納得しました。ちょうどその頃によく見かけた絵柄の特徴そのままでしたが、ぼく地球の絵柄が好きだった者としてはこれはキツい…それでもこの時代の流行りの絵柄だったんだしと自分を納得させて読み進めましたが、やっぱり絵の歪みが気になります。
    話は、あれだけ壮大に広げた風呂敷を綺麗に畳んで終わった前作の続編ということもあり、蛇足のように感じてしまいました。絵柄も相まって、前作のキャラが登場すると、二次創作として作られた後日譚のようにも感じてしまいます。

    by 匿名希望
    • 3
  6. 評価:2.000 2.0

    絵が違いすぎる

    ぼく地球に熱狂的にはまった頃からはやウン十年・・
    こんな続編あったんだ!!と喜んで読みましたが、何だか絵が違いすぎて、誰が誰やら混乱しました
    肌の黒さと額のマークのみで紫苑と木蓮はなんとか推測出来ましたが、地味な女子高生だったありすが華やかな歌姫になってるなんて!違和感しか無いΣ(ノд<)顔も違うし。
    輪君だけ、すぐ分かりました(笑)
    読み始めてすぐは、連君がありすと出会う前の輪くんだと思ってました
    だって名前もうろ覚えだったから・・・
    順当に、輪とありすの、その後からストーリーが始まってたら良かったのに、と思うのは私の脳もウン十年で衰えたという証拠かな
    シュウカイドウとシュスランも出てきて欲しいな、最後まで読めば出てくるのかな?
    無料分を少し読んだだけですが、全体的に残念でした

    • 1
  7. 評価:2.000 2.0

    前の話を知らないと

    昔のぼく地球を知らないと話がよくわからない。子供の頃に読んだんだけど記憶がおやふやで人物が繋がらない(笑)昔のから読み直すか(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    無料分の話数が多いので何となく読み始めましたが、2話目の途中で怖くなり中断してしまいました。
    ゾッとする、あと引く怖さで、苦手です。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    う〜ん?

    ぼく地球から読んでますが作画のキャラクターたちの顔の歪みが…
    ぼく地球の木蓮の美しさとか何処に…?
    主人公の性格についていけない💧
    主人公に共感できないお話を読むのは大変かな💦

    • 2
  10. 評価:2.000 2.0

    あれっ?

    ぼくたまにどハマりしててました。ワクワクして読み始めましたが、、、。あれっ?なんか違う!なんだかなーってかんじです。続きを読もうと思うのですが、なかなか進みません。

    • 1
全ての内容:★★☆☆☆ 11 - 20件目/全38件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー