みんなのレビューと感想「ボクを包む月の光 -ぼく地球(タマ)次世代編-」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ぼく地球続編!
あのアリスと輪の子供が主役!
しかも木蓮と紫苑が見守ってる…
懐かしさから読み始めて
可愛い蓮とカチコのキャラが良い❤️
次世代と銘打ってはいるけれど
大人になった7人にまだまだ思い入れがあって楽しめますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
ぜひボク地球から
ぜひボク地球を読んでから!アリスと蓮が大人になっても深い絆で結ばれているのでホットします。ただ蓮ってあんなに子供っぽい?前作で一生懸命大人になろうとしていたからの反動?なんか好きです。
by まちゃこ0606-
0
-
-
4.0
続きが読めて嬉しい
ぼくの地球を守ってが大好きで続編があると知り呼んでみました。
最初は続きを読むとガッカリするかも。と思っていましたが今では読んで良かった!と思えます。
はっきり言って前作を読んでいないと理解出来ないし感情移入しにくいです。是非前作を読んでからをお勧めします。
前作で駆け足気味に終わった最終話あたりからを掘り下げて描いてある作品です。
そして輪くんの子どもの蓮くん目線でストーリーが進んで行くので子供ながらの優しい目線で描かれています。
輪くんも亜利子も月の仲間も出てくるので懐かしいく嬉しかったです。
最終話あたりのラズロとキャー、モードが出て来た所は涙無しでは読めません。
紫苑の笑顔が観れてよかった!それに尽きます。by 猫女3世-
2
-
-
4.0
あのぼく球の続編❤️
アリスとりんくんの子どもが主役のお話!
ぼく球が好きだった人なら絶対ハマるはず。
あのりんくんが大人になってるところも見どころだし、紫苑のイタズラも憎めずかわいい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
昔、漫画のカウントダウンで必ず上位に入っていたぼく地球の続編ですね。
ぼく地球があまりに壮大で泣けるストーリーだったので、どうかなと思ったのですが、これはこれで面白かったです。
とくに後半は紫苑と木蓮の話で…
本編を超えるのは難しいと思いますが、描き続けて欲しい作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ぼく地球世代です
読んでいてやはり心に残っていたラズロとキャーの話。再び描かれていて泣けました。本編では描ききれなかった倫の思いもファンとして思うところあり、よかったです。また本編を読みたくなりますね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
名作の続編!
前作からのファンです。
今回は主人公のこども目線のストーリーで、前作からの伏線もあり楽しく読ませていただきました!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
感慨深いです
ぼく地球編の次世代編がでるなんて感動です。時の流れを感じます!
こちらはほんわかしておりぼく地球とは別の面白さがあります!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
前作がとても面白かったので、その子どもの話ということで、面白そうだなと思って読んでみました。まだ最初の方なので、んーって感じです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしのその後
ぼくの地球を守っての大ファンでした。続編なんて嬉しくなっちゃう。木蓮や紫苑の健在ぶりにもときめきますね。ぼく地球ファンは必見です。
by 匿名希望-
0
-