みんなのレビューと感想「銀の匙」(ネタバレ非表示)(70ページ目)

銀の匙
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 977件
評価5 68% 668
評価4 22% 219
評価3 8% 80
評価2 1% 5
評価1 1% 5

気になるワードのレビューを読む

691 - 700件目/全977件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    気になって

    昔読んでたから気になって見てみた。
    主人公が農業高校にはいってどんどん行動的になっていったり青春してていいなーって思う。
    なかなか体験できないことだから絶対に人生の糧になると思う。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    面白い!!

    アニメを見て単行本をまとめ買いしました。酪農、農業について深く考えさせる漫画です。空っぽだった八軒くんが沢山の経験をして成長していく姿に元気をもらえます。私的には八軒くんと周りの友だちや先輩とのノリが良いやり取りが好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    青春。

    酪農してるからすごい読みふけってしまいました。青春。こんな時期があったんだなぁと……なんか昔の気持ちを思い出させてくれるよぉなマンガです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    おもしろい!とにかくおもしろい!この話を読むと、高校時代に戻って農業高校に行きたくなります。単行本買おうかな。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    命の尊さ

    命の尊さを教えてくれる話です。主人公があまり知らなくていい人なのに頑張り屋さんなところが、酪農とか素人の私でも読みやすいです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    農高の話です

    挫折体験から這い上がって新たな夢を叶える主人公のお話です。現実離れしているように見えますが、聞き知ってる限りではリアルだなーと思います。まぁ、もっとリアルを追求したらこの作家さんの場合えらいことになるんでしょうが…面白いので是非!ただ、事情が事情なだけに仕方ないですが、もうちょっと描いて欲しかったなぁ、というのは読者のわがままです。

    by ru_ru
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    面白いです!

    久々の満点です、面白いです。北海道あるあるや農業あるあるは分からなくても、主人公の素人目線を通してなので読みやすいし、受験戦争から逃げてきた割にふてくされず真面目にぶつかって行く姿勢が微笑ましい。失敗や迷い過去の傷、厳しい酪農実習、でもいつの間にか友達に囲まれて、ズッコケやギャグもしっかり散りばめられていて。さすがどんな題材も面白くしますね。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ついに完結!

    ネタバレ レビューを表示する

    私は荒川弘作品初読みでした。鋼錬が人気だし、有名なのは知ってたけど、私は断然こっちの方が話の内容が深くて、「食」について色々考えさせられました。
    話の内容としては、北海道の都心にいる少年が受験戦争から逃れて、心の癒し的なノリで農業高校に来たら、周りはガチ農家やガチ酪農業育ちのご子息ご令嬢の集まりwときたから、少年的にとにかく全ての事にカルチャーショック。そんな少年が高校生活から大学その後をちょっと描いた作品です。荒川弘先生自身の実体験が書いてあるそうなので、かなりリアリティも追求されていると思います。ほんのちょっぴり甘酸っぱいところもあるけれど、銀の匙という作品名の通り、農業高校を通して「食」を学ぶ。読んでてお腹も減るし、何より昨今のお肉のありがた味がよく伝わる作品でした。今時の子供達は魚の切り身が魚だと思っているそうですが、そんな子供達にも読んでもらいたいなと、私は思いました。
    無駄に豚飼って名前付けて屠畜までを実体験しなくても、漫画から学べることはある。
    でもまだまだ読みたい作品だったな!!!!完結するのが本っっっっっっぅっ当に寂しい!!!

    by 匿名希望
    • 9
  9. 評価:4.000 4.0

    とても素晴らしい作品だと思う
    勉強にもなる
    命を頂くという事について考えさせられる
    教科書に使えるレベル

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    生命は尊い

    人間が如何に他の生き物に支えられて生きているのかを決して暗くならず、文字通り牧歌的に描いている名作です。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー