みんなのレビューと感想「N.Y.小町」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
懐かしい!中学生の頃に読んでました。
今でも充分面白いです。流石大和和紀先生!
ギャグで読み進めていくけど恋愛要素もあり、何気にイケメン揃いだし。ヒロインの志乃ちゃん含めて。
個人的にはカブキなお父さん好きです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大和先生大好き
良いですね、絵柄と作品ストーリー。やっぱり大和先生だわ。
イケメン外人と明治の時代のラブストーリー。
男勝りがコロッと、なびいてしまって読む者引きつけられてしまいますよ!by さりーいむにだ-
0
-
-
4.0
時代に負けなかった。
新しいことをして、色々言われながらも、諦めず切り拓く。最後は海外製品移住までこなす主人公。パワフルでエネルギッシュで。読んでいると、力を貰えます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
昔集めたコミックスです。電子書籍になってたので久々に読めて嬉しかったです。
大和和紀先生作品の中ではいからさんが通るくらいのギャグ満載感あります。
今描けない(あれこれ制限される)表現もありそれも含めて懐かしいです。by トライアンフ-
0
-
-
4.0
はちゃめちゃで良い
大和和紀先生の女の子ってとにかく元気いっぱい、自分らしく生きていこうとする気概に溢れていて眩しかった。女らしさ、女でしょ、女なんだから、女のくせに!と言われ続けた昭和の女子にとっては、憧れの生き方を示してくれた、懐かしい作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい!
高校生の頃、熱中して読んでました。当時は主人公の行動力と度胸に心酔して、自分も将来こんな女性になりたい!と思ったものです。何十年と経ち、ただのオバさんになった今、読み返すと主人公の無鉄砲さにハラハラ。いつのまにか主人公に自分を投影する時代は過ぎて、母親目線で見てしまう年齢になりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
昔読んだ事があった作品。相変わらず面白くてついつい読んでしまう。この作者の方は若い頃から読んでいたので読みやすく、また話も面白いので好きですねー
by らぽる-
0
-
-
5.0
今読んでも面白い
志乃のキャラクター上、コメディー要素が多いですが、時代背景などシリアスな設定でもあります。
親の決めた許嫁、国際結婚、開拓の困難さ…それら全てを愛の為に乗り越える志乃のパワフルさ!
笑いの中に涙ありの作品ですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
子供の頃に読んでた漫画だったので懐かしくてついつい読んでしまいました。
志乃さんがじゃじゃ馬過ぎて面白い!
でも、一途でとっても素敵な女性です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
単行本買っちゃいました
あさきゆめみしのイメージしかない作者さんですが、こういうコミカルなものも書かれていたんですね。画も今の流行りではないですが好きです。きれい。ただ、最後のほうアメリカにいったらもう帰ってこれないっていう前提で進むのですが、一度行って日本に帰国したよね?って思いました。何か理由があって早く連載を切り上げなきゃならなくなったのかな?何か事情ありそうです。その点は残念。
三郎さんが本当に素敵でした。by こーれー-
0
-