【ネタバレあり】N.Y.小町のレビューと感想(2ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 217件
評価5 58% 125
評価4 26% 57
評価3 14% 30
評価2 1% 3
評価1 1% 2
11 - 20件目/全45件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ニューヨーク

    ニューヨーク小町を読みました。勝気で、ハイカラなあたらしものずき、げんきなおんなのこのおはなしでした。

    by ritty
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    笑いと涙

    きっと現実にこんなことが起こったら、こんなお気楽な笑い話ではないんだろうけど、でも、おもしろすぎっ。ぽてじほしいー(笑)いつも前向きなしのちゃん。夢をあきらめないしのちゃん。元気がでるマンガです。ぜひぜひー。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    絵が本当に綺麗で
    登場人物もみな、個性的でキラキラしてて素敵です
    読んでいてワクワクします

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    これもまた懐かしい

    時々10代の頃に読んでいた漫画が紹介されているのはすごく嬉しい。あの頃は普通に貧乏だったのでだいたい美容室やら友達に借りた雑誌の1話分だったり寮に転がってた一冊で続けて読む事が出来なかったのが当たり前でした。便利な世の中に成ったのなぁと感心してます。そのなかでもNY小町は全巻読めた漫画でした。「ブラキストンライン」とか「君は僕のポーラースター」とかキャラクターのセリフ覚えてます。登場人物の設定や物語の内容が丁寧に描かれているあの時代の漫画が大好きです。あの当時はアメリカに行くなんてまだまだ現実離れしていたのでわくわくしながら読みました。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    男の子として育てられてきた主人公(女性)が、ある日を境に父親から今日から女性として生きてくれと…無茶振りな展開ですが、それなりに女性心がすぐ芽生え展開していくストーリーも面白い。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    大正ラブロマンス

    大和和紀さんの作品は、時代物作品が多くて昔から単行本で読んでいました。
    はいからさんも然り、明治〜大正〜昭和初期を題材にした作品は、着物や風景が新鮮でワクワクします。
    絵も上手で、恋愛も絡み、話も面白く、大好きな作家さんです!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ワクワクしますね~

    ウン十年ぶりに読んだけど、やっぱりめちゃめちゃおもしろい❗️課金ですね(笑)すべての世代の人にオススメです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    懐かしい~!昔、母親が好きで読んでたので、また読んでみたらハマりました。最初に読んだときは娘ちゃんがいじめられるシーンで泣いてました、、、。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    うーん

    絵がきれいでかっこいいのに、タップして読むのがすごい読みづらかった!もったいない!おもしろいのはもっとサラーっと読みたいです!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    最初は無料分だけの予定で読み始めました。
    途中から色んな人間模様や気持ちの動き方が気になり、いつの間にか夢中で読み始めました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー