みんなのレビューと感想「夢の真昼」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
最高です
いつかこの世の荒波を、
ザブザブ泳いで行けるように!!
なんていいセリフでしょう!
ひょんな折からお婆に間借り生活をすることになり人生指南を学んでいく主人公。こんな社会経験素晴らしい!年寄りの言うことは聞くものです!by pikipippiki-
0
-
-
5.0
キャラ設定がそれぞれに痛快で、スラスラ読めてしまいます。
姉にも困ったものですが、主人公である妹との関係が良くなっていくことを願いながら読み進めてみようと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
婆さま最高
婆さま、厳しくも凛として、筋が通り。素敵な女性です。こうなりたいと思うけど、無理だな。現実で見たことないしね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔からかわらず
真面目な感じの絵のタッチなのに
ストーリーのふざけ具合が最高
登場人物のキャラが濃いのに、口説く感じないのは、作家さんの上手さだと思います
気持ちが暖かくなるお話ですby ΜΙΗΘ-
0
-
-
5.0
ばさまと鈴子の関係性がとても不思議なんですが、とても羨ましいです。
ばさまはただ単なるうるさいおばあさんではなく、理不尽な世の中を強く生きていくために必要なことを体現しているだけなんだなと思います。
鈴子が憧れる気持ちがわかる!
ばさまの言葉が悩める社会で生きてる私たちにも響きます。少なくとも私には響きました。
登場人物たちがチャーミングだし、心がじんわり暖かくなるお話でした。by 匿名希望-
3
-
-
5.0
大人のための漫画
とても深くていいセリフがいっぱい出てくるお話です。「薔薇のために」を読んでからこの作者にはまっています。立派な人になることが目標なんて、素敵です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ばさま、かっこいい
自分もばさまと一緒に暮らしたいと思う!
どんどん成長していくすずめと、明との関係にもドキドキしながら、楽しく読んでますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
色褪せない名作だと思います。過去、別の作品でこの作者は知っていましたが、相変わらず魅了するのが上手いです。話を気持ちよくテンポのいい展開をしてくれるので飽きずにスイスイ読めます。ポイントが足りなくなるほど…。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
婆さまに感銘を受ける
期待以上(失礼ながら)に面白い作品でした。ストーリーが面白くて引き込まれました。特に婆さまのキャラに強くひかれ感銘を受けました。私も婆さまにご指導ご鞭撻を受けたい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とにかく面白い。恋愛というより現実社会に寄り添った、より現実的なストーリー展開となっている。こんな姉妹実際いるし見たことあるという感じです。
by 匿名希望-
0
-