みんなのレビューと感想「紅匂ふ」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
女性ばかりの世界。大変な事も多いですが。
どんどん成長していく姿を見て感動した。
私も頑張ろと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
置屋のお話など、自分にはまったく知らないことだったので、昔はこんなことあったんだと、軽いカルチャーショックをうけました。でも、ぐいぐいとお話のかなに引き込まれていく作品なので、ぜひみなさんにおすすめしたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この作者さんの作品はどれも大好きで、今回も期待を裏切らない主人公でした。
女性としての真の美しさを教えてもらえる、テキストのように思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大好きな大和和紀先生の作品。無料配信分だけのつもりで読み始めましたが、続きが気になって仕方ないのでポイントが貯まったら一気読みしたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料一話読みました。
まだ無料で読めるのですが、ムカつく登場人物が出てきて嫌だったので読み進めませんでした。
子供が不憫な話はあまり好きではないので。
絵は綺麗です。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
舞妓さんの苦労話です。私は恋愛ものが好きなのですこし物足りない感じがしました。無料で3話までお試しをしてやめてしまいました。好き嫌いがあると思います。
by コアラしゃん-
0
-
-
3.0
長いな…
なんか読むとが沢山あって…大変だ(笑)
まだまだ伝説の舞妓とゆー感じではないけど、続きが気になります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ズバリ作者買いです。大和和紀先生の丁寧に作り込まれた世界観はひきこまれます。芸者さんのしかも祇園の舞子さんの生活なんて全くわからないから覗き見ができて、嬉しいです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作
大和和紀先生ワールド!祇園のしきたり、文化もうかがい知れて楽しめました!大和和紀先生の描く女の世界、大好きです。
by kaokaobonbon-
0
-
-
4.0
トップに向かって走り出したところまでの感想です。
器量良しが災いしてか、幼い時に大人達の都合で祇園に置かれた主人公が色んな壁にぶつかりながら1つずつ乗り越えて行く姿は見習うべきところがあります。
本人の不器用さや頑固さにも自分で乗り越えようとするところも惹きつけられました。
舞妓さんの所作や品性は日常の忙しい中のお稽古や時事や知識を身につけたからこその賜だと思いました。
知らない世界を見らことができて楽しいです。by 匿名希望-
0
-