みんなのレビューと感想「まんがグリム童話 闇医おげん謎解き秘帖」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
興味深い
江戸時代に中絶を生業にしていた女医おげんさんが主人公です。
手術内容や手籠にされたあとの対応などが、リアルだったり、漫画によくありがちなご都合主義もなく、岡っ引きに賄賂を要求されたり、その岡っ引きに脅されたりと、内容が、ホントにリアルで、引き込まれてどんどん読んでしまいます。by やまなあき-
0
-
-
4.0
堕胎という女性にとってはつらい事を職業とする、主人公おげん。でもいつも女性の味方として寄り添ってくれて頼もしい。ミステリー要素もあって面白い。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
作者様、キアラみたいな絵から、日本の時代ものから多彩でいらっしゃいますね。でも特徴的でない人の顔の見分けがちょっと難しいときがあり、課金まではしないかなと思ってます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なかなか面白い。
堕胎を生業にしているため、血がよく出てきます。苦手な人は微妙かも。
容はとても惹き付けられました。
試し読みで前半を読みましたが後半も購入したいと思っています。
まっすぐでかっこよい主人公は見てて気持ちがよいです。
そして、絵が綺麗!
主人公を含めて美人さんがよく出てくるので、見ているだけで癒されます。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
何かみちゃいます
綺麗なえだな、リアルなはなしだなと。今も昔も差して替わらないテーマですね。国も変わらないかもなんて。作者さんがいで少し探してみようかな
by 妄想時代-
0
-
-
5.0
史実のような面白さ
史実のような面白さ
おげんさんは背も高く、顔も西洋人のような
まるでシーボルトの娘 楠本イネのような女性です かわいそうな娘たちの事件を次々と解決していきます
みるく先生のまんがはどれも面白いですが、
とくに闇医おげんは、ドラマ化してほしいくらい読みごたえのある作品ですよ^ ^by 匿名希望-
0
-
-
5.0
闇医者×サスペンス
堕胎術などは 実際の施術に基づいているかは わからないが とても臨場感がある。
生々しい描写であるが 堕胎の、しかも 医療が未発達のころは こんな風なのかと 想像しながら楽しんだ。
探偵のような話でなくとも 十分引き込まれる内容で、時代物が好きな男性も、興味をもってくれそうな 良作だとおもう。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
犯人を推理、探しに行くグリム童話は初めて読んだので面白いです。絵も好きな方で、続いきが気になるのでとりあえずキープです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
江戸時代の堕胎はこんなだったのかぁ…と思いながら読んでます。おげんさんは女性の味方、したたかでかっこいいですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔の人は、今のように化学物質や添加物に触れていないので、薬草の効果がテキメンだったんだろうなと思います
by 匿名希望-
0
-