みんなのレビューと感想「オルフェウスの窓」(ネタバレ非表示)(62ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:38話まで 毎日無料:2025/06/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全188話完結(63pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
あーこれも
すごく良さそうな作品ですね!
まだじっくりと読んだことないんですけどね。
時々通っているスーパー銭湯の漫画コーナーに並べてあります。
気になってるんですけど。
今はブラックジャックを細々と、寝ぼけながら読んでいますが。
無料お試し読みさせてもらってるけど、
やっぱり興味深いです!(^.^)
どうしよう。
課金して読もうか、借りて読もうか思案中ですね。by 島村速雄-
1
-
-
4.0
なかなか
まだ途中までしか読んでいませんが、ストーリーがとても複雑です。
ロシア革命の時代背景の勉強にもなり、楽しんでいます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
たまらない
耽美かつ退廃美。
金がないのでロシア編は毎回買いそびれている。
ユリウスの学生時代と薄弱したラストはたまーに読む。
子育てがひと段落して働きに出られるようになったら、アレクセイに対し、もう一度僕を抱いて行って発言をするユリウスが見たいもんだ。
イザーク編は長い。
ユーベル、王道の道をいけよ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
ベルばらでハマり、この作品も読んでました。
長編だし、絵も昭和っぽいので読み始めるまでは時間がかかるのですが一度手をつけると寝る間を惜しんで読んで親に怒られてました。懐かしい20年前の思い出(笑by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いくつもの国を舞台に繰り広げられる愛。ドイツのある音楽学校で出会った登場人物達の人生は、あまりにもドラマチック。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ベルサイユのばらを何度も読んで、大ファンなのに、なぜか、こちらはネタが怖そう、暗そう、で読んできませんでしたが、やっぱり、ベルばら作者!面白かったです!
by カワサキ154-
0
-
-
2.0
ユリウス
ベルサイユのばらは、今でも本で持っています。(中古を買い直しですが…。)やっぱりユリウスにオスカルを重ねてしまい、こちらは挫折。ユリウスに中途半端感を感じ(ただ男装してる女子というイメージ)魅力を感じられなかったからだと思います。ファンの方には申し訳ありませんが…。ストーリー展開は決して悪くはないです。
by Anamary-
2
-
-
5.0
傑作
やや登場人物が多すぎるが、素晴らしい作品に間違いはない。ベルばらのオスカルが理想の人物像なのに対し、ヒロインユリウスは危うく弱い女性。
クラウスとイザークがどちらも魅力的。イザークの妹薄幸のフリデリーケも可愛い。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
昔小さい頃読んでたのを思い出して読んでみました
懐かしくて一気読みしてしまいました
小さい頃に読んでいたのとまた違って色々と深いところがあったんだなぁと思いました。
こういうジャンルのものは今の漫画にはあまりにないので面白いと思います。
絵も昔風ですがそれはそれでまたいいと思いますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
間違いなく名作です。
「ベルサイユのばら」にはまり、迷うことなく読みました。
壮大なストーリーで、悲しい恋に、苦しみが多くあります。
子供の頃には難しく分かりにくかった事も、読み返す毎に改めて理解し、深く読み進めることができる作品だと思います。by 匿名希望-
0
-