みんなのレビューと感想「オルフェウスの窓」(ネタバレ非表示)(17ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
さすが
さすがは有名な漫画だけあって、ストーリーが重厚で面白かったです。
古い漫画ですがどんどん読み進めてしまいます。by 匿名希望-
5
-
-
4.0
音楽
ベルバラと似て否なるものでした。
女性であることを隠している事で辛いことが多いように思えました。本人は好きでそうしているわけではないのかわいそうに思いました。by dtjm-
0
-
-
4.0
ベルサイユのばらと一緒に昔夢中になって読んだ作品です。この作品を読んでピアノのレッスンのモチベーションが上がったのを思い出しました!笑
名作中の名作です!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いです
私やっぱり絵が苦手だけどストーリーは面白いです。引き込まれます。
落ち着いてしっかり集中して読みたい漫画ですねby 匿名希望-
0
-
-
4.0
妖しく華美な世界観
池田先生独特の、妖しく華美な世界観、そこで生きる主人公の葛藤が美しく描かれています。先生の作品は普遍性があって、読んでいる自分の年齢によって感じるものが異なり、毎回新鮮さを感じます
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
作家さんが好きです
ベルばらの作者さんですので、歴史物は外さないと思いました。ヨーロッパの歴史がわかっていくと思うので、勉強にもなるのでオススメの漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
やはり面白い!
池田先生にヨーロッパものを描かせたら、天下一品ですねー!
ホント何を読んでも、クオリティーが高くて面白い!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
昔流行りました。ベルばらの後に出た作品なので、絵柄はオスカルがそのまんま残っていて、ちょっと笑ってしまいます。作者はヨーロッパものが似合います。
by Vポケット-
0
-
-
4.0
男装の麗人
男子校の激しい恋物語なのに政治や時代の波が絡み合って
壮大な恋愛ストーリー
恋が成就して良かったね
とほっと出来ない切ない結末に
涙かとまりません
余韻しか残らないもどかしい話なのに
印象的で好きですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
この作者がベルサイユの薔薇以外の作品を出しているとは実は知りませんでした。相変わらず美しい描写で良かったです。
by 匿名希望-
0
-
