みんなのレビューと感想「猫なんかよんでもこない。」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
実話を元にしている話なだけあって主人公がしっかり猫ちゃんと向き合い愛していたんだということがよく分かりました。
温かい気持ちになってほっこりさせてもらいました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絶妙な力の抜け具合も含め、猫好きには癒しの漫画です。キラキラ可愛いではなく、だらだら可愛い猫たちの飾らない日常が描かれています。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほのぼの
初めはなんとなく読み始めましたが、貧乏ボクサーとちび猫の淡々と流れる日常の中でだんだんと無くてはならない存在になってゆく様子に惹かれました
-
0
-
-
5.0
やっぱり猫はいい!
猫マンガ読み漁ってますが、これは主人公がなんだかとてもイイですね。
大雑把な絵とは裏腹に、繊細な心の内が描かれていて味わい深いです。by べーこちゃん-
0
-
-
5.0
かわいいけどかなしい。
かわいらしいねこちゃんがでてきます。
よくあるような、でも気を付けてみないといけない猫さんとの暮らしが描かれていました。
辛いので ただただ元気で幸せなねこさんの話だけみたいひとにはお勧めできません。
私は 元気な頃の部分しか読めません。
でも 人間にいじめられて死んでしまうよりは
はるかに幸せなさいごだったと思ってます。by スクワット-
2
-
-
5.0
やはり泣いてしまいました。わたしも、最初は犬派でした。一緒にいるうちにどんどん大好きになって、病気で死んでしまったときにはいろいろすごく後悔しました。何気ない一緒の毎日って幸せですよね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵が線が なんとも柔らかくて優しい そして チン子とクロが可愛い ただの猫あるあるじゃなくて 主人公の物語でもあるんだけど クロが病気になってからは 泣いてしまいます。切ない でも杉作さん チン子とクロに出会えて 本当によかったね。
by announ-
0
-
-
5.0
可愛い。
2匹の猫が可愛いのですが、一匹の名前は本当に他意がないのでしょうか(笑)ち○子はまずい(笑)あと、人を舐めるのは塩分を取るためだったんだ!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ネーミングセンス
はどーかと思うが、中々ほっこり読めました!
弟が少しずつ慣れて愛情が湧いてくるところにドラマを感じます。
猫好きだからリアルに好き!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほのぼの
ほのぼの、のんびり読めるお話。ていうか、最初猫の目が大きすぎて、フクロウかと思っちゃいましたよ(笑)猫好きにはたまらないです!
by 匿名希望-
0
-