みんなのレビューと感想「5時から9時まで」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
思惑どおり
登場人物それぞれの個性がおもしろくて、全話読みました!
個人的にはももえ先生とアーサー様の恋の行方がとても気になりますby ヨガクロ-
0
-
-
4.0
似てる?
最初の方をチラッとしか読んでませんが、ヤマピーが出てたドラマのやつですか?それか似てるだけ?ゆっくり読んでみたい!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
他のレビューにあるように、高嶺さんが…序盤はグッと堪えて読み進めて噛み締めないと旨味の出ないキャラクターですね…
主人公ジュンコもマンセー無双の超モテヒロインかと思いきや、しょうもなさもウダツの上がらなさもリアルというか、あるよね〜、いるよね〜と言わずにいられない人間臭さがありました。
本当出会いも別れもタイミングですね。
周辺登場人物達も味わい深く、ゼクシィは嫌な女と思いきや憎めないし、読み進めると何だか愛しくなってきます。
私的にはユキちゃんがとても良かった!
応援したくなるピュアさを持ち合わせた良い男でした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
はじめは、なんだかなあという感じで読んでいましたが、徐々に主人公の周りの人物一人ひとりが描かれ、その人間模様が絡み合い、飽きさせない展開です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマ
でみていて、漫画が気になり見始めたら山Pが漫画の中にいてちょっと笑ってしまいました。
これから読んでいこうと思います!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマがすごい好きだったから漫画見つけて気になって読みに来ました!すごく面白い!細かく書かれてるからすごくいい
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
もどかしくてハマってしまう!
ドラマをすごく好きで見てました。登場人物のかっこよさはやっぱりドラマの方が上ですが、三島さんの気持ちとかもどかしすぎてマンガにもはまりました!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔、ドラマ化されてたなと思い、読んでみました。
山Pはストーカーのお坊さんだったのですね。
周りの人間模様も面白く、特に同僚の先生の駆け引きが好きです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマがおもしろかったので、とりあえず無料ぶんだけ読みました。
やっぱりマンガの方が細かくくわしくなっている分、おもしろいなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマで見て読んでみました。
ドラマとは違って女性経験豊富な高嶺さんですが、じゅんこさん一筋なところはそのままでちょっとオトナ向けの内容になっていて良かったです。
by Coo3chan-
0
-