【ネタバレあり】5時から9時までのレビューと感想(14ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
相原先生の漫画が、学生の頃から好きで、こちらも読んでみました。ただ、お坊さんとの恋ってびっくり!それに、話がコロコロ飛ぶので、ついていくのに疲れます。無料が終わり、課金しようか悩みます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ハマる
何気なく読んでて、すごくハマってしまいました。キャリアをとるか。住職となる愛する人を撮るのか悩ましい選択を迫られていきます。展開が楽しみです
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ドラマはおふざけシーンもあったりで楽しかったけど、マンガはあまりなくて残念でした、お坊さんなのに英語だったりなのはどちらでもオモシロイてす
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
修行…
辛口です。
不快な方はごめんなさい。
友人がコミックスを持っていて、薦められ借りて読みました。
【修行】
主人公に全く好感が持てませんでした、最後まで。
相手のお坊さん含めて。
もう二人で勝手にしててくれといった感じ。
あんだけ上司に啖呵きっといてデキちゃったとかって…。
でも何故かモテモテ。
幼なじみの終盤の扱いの雑さ…。
待ってる、ってオイ!
ももえ先生カップルとユキちゃん、あと後半ゼクシィカップルもわりかしよかったです。
主人公たちカップルはどこかしらで幸せにして周りを巻き込まんで下さい!
どこかで主人公の印象変わってくるかと期待したものの、最後まで無理でした。
ごめんなさい。by 匿名希望-
6
-
-
3.0
ドラマで知ってから読みましたが、漫画の方が面白いです!主人公がちょっとだらしないし、お坊さんも若干ストーカーですが、最終的にハッピーエンドなので良かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
うらやましいわ
スタイル抜群な強め女子がムッチャまたまくるという、なんとうらやましい話。出てくるメンズもカッコ良くって、ドンドン読めちゃいます。
by Konpyan-
0
-
-
3.0
まぁまぁ ちょっと恐い
話が突拍子もなくて、漫画だなぁと思う
ほぼストーカーじゃないかと思うけど、それで、許されてるのも漫画だなぁと
テンポが軽快で軽く読めていいけど、浸りたい、ドキドキしたい時は向かないな
片方はのめり込みすぎて犯罪チックだし、片方はハッキリしなくて男らしくないし、
ゆきちゃんが一番男らしいかも笑笑by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ファンタジー
何話か読んで挫折してしまった…
なんか価値観がすごく昔すぎて。26才で夢追うとか結婚しないとか今はみんなそうだし、お坊さんは価値観押し付けストーカーだし。ついていけない。
1話の「彼女つくるより、お前と飲んでるほうが楽だわ」っていう友達の発言。
これもうアラサー漫画にありすぎて…しらけてしまった。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
好き嫌いが分かれます
50話まで読みましたが、お坊さんの性格が受け付けられません。序盤は仕方ないにせよ、上から目線な所がキツいです。ハッピーエンドになるとは思いますが、イライラしてしまうので最後まで購入は出来なさそうです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うー,子供っぽい
なんだかんだと,全話購入してしまいましたが…
全員の子供っぽさが目につきました.20代ってこんなもんだっけ.
事態が動くのがいつも「嫉妬」「獲られたくない」,そこからくる強引な行動なんだなぁ…と.
一番気になったのは,星川さんの子供っぽさ.かつそれが変化しないところが,気になってました.
ジュンコ先生に「仕事の代わりはいくらもいる」と.
自分自身の立場も,すげ替えがきくんだということを
この間,身をもって知ったのでは?それでも,他者への想像は及ばず同じことを言うのか.
東大の印哲ってことは文三→文学部かな.まわりにそこそこ女子もいて
それを論破するツワモノも沢山いたろうに.
あと細かいですが,海自の方の娘さん,御両親は離婚してお母さんは印象薄かったんだけど
英会話スクールの入学には来るんだな,とか.by conezu-
0
-