みんなのレビューと感想「ユンタのゆっくり成長記 ダウン症児を育てています。」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

ユンタのゆっくり成長記 ダウン症児を育てています。
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 341件
評価5 49% 168
評価4 32% 108
評価3 14% 48
評価2 4% 12
評価1 1% 5
81 - 90件目/全168件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    障害に興味があって読んでみたけど、わかりやすいしスッと内容が頭に入ってくる!
    自分のの子どもがとか考えると尊敬する!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    勉強になる

    ネタバレ レビューを表示する

    子どもが親を困らせるために生まれる子は
    いないて言葉にじーんてきました。
    本当にそうですよね。私は今、1歳の女の子を育ててますけど、毎日大変で正直、イライラするし泣きたくなる事もあります。
    でも、この作者の方はダウン症という障害を重く感じてなくて苦労もあると思うけど楽しく育児されてるようですごいなーて思います。
    この漫画を見て元気づけられました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    障害は様々ですが、身近にいるのでひとごとではありません。同じ親として、共感できることが多くあります。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    楽しく子育て。

    初めての子育てで、ダウン症とは。。私だったら涙に明け暮れると思います。作者さんとパパさんの前向きなところ。憧れます。元気をもらうお話、是非おすすめですよ。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    1話無料でも内容が濃く書かれていて読み応えがありました!ダウン症でも、子どもは宝なのでこれからの成長期が読みたいですね!ママが明るくて良いです

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    わが家も…

    わが家にもダウン症のある子どもがいます。まだ1才半ですが、つかまりだちどころか、ハイハイもまだ。ズリバイしかできません。でも、日々ゆっくりながらも成長していることは確か。
    マンガの中にもでてきますが、大変なことは2倍3倍かもしれないけれど、感動は10倍20倍かもしれません。

    読んでいて、そうそう!!と納得することが多く、泣いたり笑ったり読んだあとは心が軽くなります。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    1人目がダウン症のお子さんで心配な事が沢山あっただろうに、その後2人出産・育児しているパワーが凄い!ご夫婦揃って前向きでおおらかで…お子さん幸せだろうなぁと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ずっと気になっていた作品で、やっぱりとてもよんでよかったと思えました。実際の話を内容にしている?ので、覚悟して読みました

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    初めての子育てで、みんな分からないことだらけの中、ダウン症という障害のあるこどもを笑顔で楽しく育てていく姿に感動しました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    前向きだな

    ネタバレ レビューを表示する

    悲観したりせず前向きな夫婦の考え方が素敵。大変なことばかりを取り上げずお母さんの本音が垣間見れてホッコリします

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー