みんなのレビューと感想「ユンタのゆっくり成長記 ダウン症児を育てています。」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
今、自分も子育ての真っ最中ですが、すごく愛しいとか、喜びが沢山あることとか、詳しく描かれていて感動しました。頑張ろうって思えました。
by グーチャン-
0
-
-
5.0
イラストがかわいらしいので、微笑ましく読むことができます。もちろん大変なことも多いとは思いますが、大切に育てている様子が伝わってきて、毎日がとても楽しそうです。後半になるにつれユンタの成長が見られ、特に夏休みの早朝のエピソードはたのもしく感じました。
by サキえもん-
0
-
-
5.0
私は共感しました
続編?の「大人になってくれ」から
読みましたが、凄く共感したし、
面白かったです。
情報過多で惑わされがちな子育て
をお子さんに合わせて無理なく
楽しく子育てしているのが伝わって来て
元気を貰いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
素晴らしい
知り合いが障がい児を育てています。
ダウン症ではありませんが、はためから見て大変そうです。
それに比べて、前向きで…素晴らしいと思いました。たぶん、私には出来ないな…by 匿名希望-
0
-
-
5.0
キュンキュン
ゆんたくんが可愛いすぎてキュンキュンしてしまいます。ヤバイです。子供を持つお母さんに読んでもらいたい一冊。
by おちの-
0
-
-
5.0
元気づけられる
明るいお母さんに育てられるゆんたくん、幸せな家族のマンガです。
男の子3人だとこんな生活なんだなーと微笑ましくなります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ダウン症について、名前は知ってるけど知識はなかったので、勉強になった。
少しずつでも成長していくユンタ君の姿に、すごく励まされた。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ダウン症について知ることができるし、子育てについても勉強になります。読んで良かったと思える作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
本当に大好きなマンガです!
子供達が可愛すぎてたまらないですね^_^
男の子3人の子育ては、(夫も含めw)わんぱくで大変だと思いますが、とても楽しそうなのでほっこりします!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな作品
ユンタくんとの楽しい生活が描かれていて、あたたかい気持ちになります。
こんな風に子育てを楽しめるママになれたらいいなと思う作品です。by きょんのすけ76-
0
-