みんなのレビューと感想「ユンタのゆっくり成長記 ダウン症児を育てています。」(ネタバレ非表示)(26ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
すごくいい両親です🎵笑い多々あり。でもリアリティありのダウン症児の育児レポートで、さくさく読めます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
夫婦揃ってえらい!なにが凄いって、旦那さんがめちゃくちゃ協力的。私なんか、子供が夜泣きしたとき咳払いされたからね 怒
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ダウン症
私は介護の仕事をしていて、障がいがある子に接していて、まだまだ勉強不足で、この作品を見て親御さんの気持ちや苦労を知る事が出来て良かったです。ダウン症と1口に言っても十人十色な訳で、こう言った作品や障がいのある方に接して、日々学んでいきたいと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごくよかったです。おおらかにご両親がユンタくんを見守る様子がほんとに素晴らしかったです。将来の不安や心配事はつきませんがこのまま一家で仲良く過ごしてほしいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
明るい
明るく子育て、うらやましい。もちろん明るく書いてるだけで、いろいろ悩みもあったのでしょうが。まんがで明るくほがらかなので、あったかいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵も内容もいい
実際育てている親は大変なんだろうなと思うけど、絵も可愛くて、内容もかわいいから読んでいて微笑ましくもあります。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
凄い
初めての出産でダウン症と診断され、大変なはずなのに明るく乗り越えて行く姿が素晴らしいです。こんな家族になりたいと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵がかわいいです!そしてお母さんの前向きさがとてもいいです。私もこんな風に子育てるできたりいいなあらと思います
by がんさんよ-
0
-
-
1.0
漫画にしてしまうと何でも美談になってしまうけど、わたしはどうしても目を背けてしまう。
他人の子供でもそうなんだから自分だったら…絶対に育てられないし愛せない。
親戚や友達にも知られたくない。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
好意的なレビューばかりではないんですね確かに、幼稚な夫にダウン症の息子
なのにまだ二人も生むの?って、疑問はないわけではないです
でも日々明るく、自分を鼓舞してる作者さんにエールを送りたいですby ゆるまま-
0
-
