みんなのレビューと感想「ユンタのゆっくり成長記 ダウン症児を育てています。」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

ユンタのゆっくり成長記 ダウン症児を育てています。
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 341件
評価5 49% 168
評価4 32% 108
評価3 14% 48
評価2 4% 12
評価1 1% 5
181 - 190件目/全293件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    いろいろ考えさせられます。

    最初は無料分だけ見るつもりでしたが、読んでいるうちにどんどん先が気になってしまいはまってしまいます!おすすめです!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ほっこりします

    お子さんの育児をとても楽しく綴ってらっしゃいます。ハンディがあっても明るく温かく子供を見守る素敵な家庭に、優しい気持ちが心に広がります。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    一人目がダウン症で、よく二人目、三人目を生もうと思えたな。というのが率直な感想です。

    ダウン症の子は、差があるけれど、一人で生活出来ないから、親が一生沿い続けなければいけないから、大変だと聞きます。

    もし親が早々に他界してしまった場合の保険なのかな?と思ってしまった自分がいる。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    ダウン症の子は天使。いつまでも。どこまでも。でもなぜ?なぜ病気になってしまうの?普通じゃないから。。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ダウン症

    昔からある先天性の病気だけど、昔はこんなに騒がれていなかったなと。
    この作品のようにおおらかな気持ちで接するようになるのは時間との戦いなのか…
    どの子も幸せになれますように☆

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    差別してるわけではないけど、普通の漫画が読みたいので無料分読んだら終わりです。漫画くらい夢が見たい。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    尊敬

    しかありませんでした。本当に私らにはわからない苦労があっての物語。ユンタくんはもがきながらも立派に成長している

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ほのぼの

    ダウン症のお子さんとご家族のお話で。実際辛かったり大変だったりしたことも、多かったと思いますが、この漫画のなかではほのぼのダウン症の息子さんと、明るく前向きに頑張る家族が描かれていて素敵でした。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ダウン症ってゆうだけで、偏見をする人もいるけれどこの作品を読んで理解ある方が増えるといいなぁ、、、。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    読み続けたい

    なかなか障害児を知る機会がないですが、漫画にしてもらうとわかりやすいです。大変なこともたくさんありますが、やっぱりこどもはかわいいって事ですね。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー